14 近年、サステナビリティが企業に求められる中、NTTデータは2022年度からの中期経営計画において、「Realizing a Sustainable Future」というスローガンを掲げ、未来に向けた地球環境の保全、サステナブルな社会を支える企業を通じて、製造業のお客さまへ付加価値の高い製品・サービスをご提供し、ものづくりの一連のプロセスにおける省資源化や環境負荷の低減に貢献することを目指しています。やシステム運用にかかる環境維持の負担が軽減できます。Simulation-Space(4つの解析ソリューション)・受注生産型製造業に特化したERPソリューション Project-Space® 設備工事、建設、造船、橋梁、新電力等における業務の効率化や自動化を目指すお客さまを支援するため、受注生産型製造業に特化したERPソリューション「Project-Space®」をご提供しています。 ERPソリューションによる業務の一元化により、効率的な業務遂行を可能とし、ペーパーレス化による資源削減、環境負荷を低減できます。Project-Spaceの構成・製造業向けCAD/CAMシステム Space-E ものづくり分野のお客さまをITで支援するため、金型設計・製造に最適な3D環境を実現するCAD/CAMシステムSpace-E/CAMによる加工経路作成はじめに・環境負担を低減するクラウドサービス Manufacturing-Space®/ Simulation-Space® デジタル化が推進され、クラウドサービスの普及が広がる中、私たちはその先駆けとしてサステナビリティへの取り組みについてー事業活動・社会貢献活動ー株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズコーポレート統括部 人事総務部 総務課 課長上谷 忠弘
元のページ ../index.html#16