人とシステム No.111
17/20

15高い業務プロセスの最適化を柔軟かつ強力にサポートします。Ⅰ.業務設計フェーズ(IM-QuickWinメソッド)・全社戦略とプロジェクト方針の明確化・現状プロセスの可視化と課題解決方針の立案・新プロセス定義と可視化Ⅱ.施策具現化、実装フェーズ・ITによる課題解決施策の提案と実装Ⅲ.定着、維持継続、継続的改善フェーズ・定着、維持継続に向けた方針定義と仕組みづくり・BPMを継続実施するための人員育成たはアプリケーションを開発する手法のことです。intra-martの「ローコードプラットフォーム」は、intra-mart上で動作するさまざまな機能(認証/認可、業務プロセス、ワークフローなど)を組み合わせた開発が可能です。例えば、図3のようなアプリケーション開発に不安があるとのお話をいただきますが、ローコード開発には以下のメリットがあり、お客さまのお悩みを解決します。・迅速な開発:直感的なインターフェースを使って短期間でアプリケーションを開発できます。・コストの削減:これまでの開発と比較して開発時間を短縮し、プロジェクトのコストを大幅に削減できます。 図3 アプリケーション開発における不安やお悩み・柔軟性と拡張性:既存のITインフラを活用しながら新しい機能を追加できるため、ビジネスの成長に合わせてシステムを柔軟に拡張できます。・ユーザーエクスペリエンスの向上:直感的なUIと豊富なテンプレートにより、ユーザーは簡単に操作でき、業務プロセスの効率化を図れます。NDESは、長年にわたるintra-martの開発経験を活かし、ローコード開発でお客さまのDX活動や業務改善をサポートします。ステムを構築するに当たり、intra-martプラットフォームにおいて、お客さまの業務に合わせた多くの実績を持っています。例えば、SOAPによる基幹システム(SAP)とのデータ連携(引合、見積、受注)やSAP HANAとのデータ連携(請求、売上)の他、Packing List、Shipping Invoiceなど貿易に必要な書類作成支援機能や引合、見積、受注、検収などにおける外貨・邦貨換算機能、そして業務の効率化を目的とした帳票の作成などがあります。NDESは、お客さまの多様な環境やニーズに合わせたご支援が可能であり、ERPフロントシステムの構築をはじめとするintra-martアプリケーション開発でお客さまの業務改善をサポートします。理解することで課題解決に向けたシステム開発を行い、お客さまの事業発展に貢献してきた自負があります。これからも柔軟かつ多彩な開発技術により、お客さまの業務改善のサポートを行っていきます。また、イントラマート社が主催する「intra-mart LIVE 2024」が2024年11月14日、15日に開催され、私たちも出展しました。当日はたくさんのお客さまにご来場いただき、誠にありがとうございます。intra-martに関するシステム開発についてご興味がごさいましたら、ぜひNDESにお問い合わせください。intra-martローコードプラットフォームにおける迅速な業務の効率化ローコード開発とは、最小限のソースコードでシステムまおわりに私たちNDESは、お客さまと膝を突き合わせて業務を深く人とシステム No.111 January 2025SYSTEM & INTEGRATIONERPフロントシステムの構築をはじめとする直接的なシステム開発による業務改善私たちは、お客さまの基幹システム(ERP)のフロントシ

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る