第5回 作業プロセスの変革!
クラウドで製造業の働き方が変わる、変える
掲載日:2018/4/16
昨今注目されている働き方改革に関連し、官民連携でテレワークの普及が推進されています。テレワークは情報通信技術を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方です。
インターネットが繋がれば場所を選ばず利用できるクラウドサービスはテレワークとの親和性が高くこれを活用することで働き方の多様化に対応し、生産性の向上に役立ちます。
弊社では「あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!」をコンセプトにものづくり業界向けのクラウドサービスManufacturing-Spaceをご提供しています。NTTデータグループのセキュリティ・堅牢性の高いデータセンターを利用しデータ管理サービス データコンシェルジュサービスをベースとしたものづくりに役立つ様々なサービスを展開しています。
社内データの一元管理に利用し、情報活用の機会が増加
→生産性の向上!
企業間のデータ授受に高セキュリティのデータセンターを利用
→情報漏洩対策、企業信頼性の向上!
主要CADデータのプレビューが可能
→営業時の3Dデータ活用、作業の効率化!
解析サービスで製品設計や金型の構想設計段階から解析を実施すると...
→手戻りやトライを削減!経験や勘に頼っていた金型設計の属人化を解消しノウハウ共有!
CADデータチェッカーを取引先とのデータ授受の際に利用すると...
→不良面の作り直しなど手間のかかる作業が減少!
オートサーフェスで測定データをCADデータにすると...
→今までCADで修正が難しかった測定データも修正可能に!工数・コスト削減!
ネットワークライセンスサービスを取引先での打ち合わせに利用すると...
→図面だけではわかりにくかった打ち合せが変わる!簡単な修正はその場で完結!