No.10 | システム紹介
鍛造技術賞の表彰について
システム事業統括本部 素形材システム事業部 鍛造システムグループ 相原 りか |
(財)鍛造技術研究所では、鍛造に従事する技術者の技術開発の奨励を目的として、鍛造技術向上に貢献した技術者に贈られる「鍛造技術賞」を平成7年度に設置しました。
この度、平成9年度(第3回)鍛造技術賞として、川崎鍛工株式会社 水谷英昭様、株式会社ゴーシュー 奥村正様、加藤睦様と共に、私(相原)が「軸対称鍛造品の工程設計エキスパートソフトウェアの開発」の開発技術にて表彰され、大変光栄に思います。
平成10年3月20日に催された表彰式では、推薦者であるHZS社長出席のもと、(財)鍛造技術研究所 柴柳理事長より、表彰状を授与されました。
私は、平成6年度に鍛造についての専門知識を持たないまま、本システムの開発に従事することになり、新しいことへの期待と不安が交錯する中でのスタートでした。しかし、4年間の研究開発の成果として、軸対称鍛造品のシステムが実用化され、本当に嬉しく思っています。今後もより一層の努力を続け、鍛造業界の発展に寄与できるソフトウェアを開発していきたいと思います。
最後に、受賞のチャンスを与えてくださった鍛造システムグループのメンバー、並びに(財)鍛造技術研究所の皆様に深く感謝いたします。

鍛造技術研究所 柴柳理事長、本人、(株)ゴーシュー 加藤 様