株式会社エクス ソリューション事業本部 販売促進課 課長 野添 政和 |
はじめに
弊社は、製造業(生産管理システム)に精通した営業と技術者の集団として、大手製造業から中堅・中小製造業まで日本の製造業をフルサポートいたします。
製品ラインナップも大手製造業向け『Factory-ONE 電脳工場EX』、中堅・中小製造業向け『Factory-ONE電脳工場MF』、小規模製造業向け『Factory-ONE 電脳工場ST』をご用意。お客様の規模に合わせた導入が可能となっております。
今回ご紹介する弊社の中核製品『Factory-ONE 電脳工場MF』は、加工・組立・プロセス生産を行っている中堅・中小製造業向け統合型生産情報管理システムです。現場で使えるシステムを目指し、お客様の声を強力に反映させたボトムアップ型システムです。
工場の情報をコントロールする頭脳
生産計画の立案から受注・出荷・資材所要量計画(MRP or 製番手配入力)・発注・受入・在庫・負荷・進捗・原価にいたるものづくり情報を管理します。
また、生産管理でありながら、請求・売掛管理や支払・買掛管理・販売分析などの製造業向け販売管理機能も標準装備しております。
Factory-ONE 電脳工場MF の特長
『Factory-ONE 電脳工場MF』の大きな特長として以下があげられます。(図1)

1.業種・業態に幅広く対応する「4つの製品ラインナップ」
電脳工場は業種・業態に広く対応するために、管理手法の異なるラインナップを4つご用意しました。
- 繰返生産・見込生産に対応した「MRP 版」
- 一品個別生産に対応した「製番管理版」
- 繰返生産品と一品個別生産品が並存する「ハイブリッド版」
- 販売管理システムから段階導入できる「販売管理ベース」
2.業種を選ばない豊富な導入実績
表1 導入実績

パッケージの成熟度を測る指標として「導入実績本数」・「機能強化回数」・「販売経過年数」があげられます。
「導入実績本数」1000本(2010年12月末時点)を超える導入実績があり、その導入実績から得たノウハウを蓄積しています。(表1)
「機能強化回数」販売開始から十数回行っており、お客様のニーズや要望を反映させています。
「販売経過年数」15年が経過しており、高い信頼性・安定性・安心性を証明しています。
3.使いやすく「目で見る管理」
『Factory-ONE 電脳工場 MF』は、オペレータが直感的に入力できる画面と操作性を追及した設計となっております。
- 使いやすさを徹底追及した入力画面(図2)
- 視覚にアピールする豊富な照会画面(図3)


4.オープンソース
『Factory-ONE 電脳工場 MF』は、データベースのテーブルは勿論のこと、プログラムソースまでも開示することで、お客様自身でも簡易なプログラム修正が行え、ランニングコストの低減に寄与できます。
また、従来からのEUC環境のご提供に加え、最新バージョンR2.0(2010年6月リリース)では、データ分析機能を標準装備し、お客様が蓄積された膨大なデータを多面的に分析できる環境を整えました。
5.周辺業務への「高い拡張性」
高い専門性と豊富な知識を有する他社パッケージベンダーとの協業により、最適でコンパクトなERPシステムの構築を実現します。また、従来の汎用機・オフコンなどのレガシーシステムとの連携実績も豊富にございます。
6.EDI簡易ツール『EDIFAS』
現在、電脳工場ユーザ限定でSCMを構築するサプライヤ様に対して、無償でご利用いただけるEDIツールをご提供します。簡易な見積作成機能、受注管理機能を搭載しており、見積履歴や受注残の管理などが容易に行えます。
おわりに
弊社では、今後も「生産管理システムは経営戦略を具現化するツール」とのコンセプトに基づき、「ソフトを提供するのではなく、ソフトの使い方を提供する」という「真のソリューションベンダー」となるべく、鋭意研鑽を重ねてまいる所存です。
生産管理システムをご検討の際には、ぜひNDES担当営業までご連絡ください。
型技術協会プロフィール
【株式会社エクス】
URL http://www.xeex.co.jp(外部サイトへ移動します)
本社 | 〒531-0072 大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー20F(2011年2月7日より) |
---|---|
拠点 | 大阪・東京・名古屋・広島・福岡 |
関連会社 | 株式会社エクスエンジニアリング(沖縄) |
設立 | 1994年9月 |
資本金 | 2億1600万円 |
従業員 | 82名 |
事業内容 | 製造業向けシステム構築支援(システム導入コンサルティング、電脳工場シリーズパッケージ開発・販売・保守など) |