ビジネスインテグレーション事業部
ビジネスインテグレーション事業部では、個別の受注に基づいて生産する形態の製造業(受注生産型製造業)に向けたサプライチェーンとエンジニアリングチェーンの領域におけるシステムインテグレーションを担っています。具体的には、造船、プラント、建設、産業機械、設備工事に対するPLMやERPのソリューションを提案しています。これまでに100社を超える受注生産型製造業のお客さまにソリューションを提供した実績があるビジネスインテグレーション事業部は、豊富な経験を通してお客さまの業界特有の知見を持ったメンバーが、強い向上心で真剣に向き合うシステムインテグレーター集団です。

PROFILE
前職のNTTデータでは建設業向けのSIをはじめ流通、大手製造業など法人向け領域に幅広く従事。これまでシステム開発からプロジェクト管理までを手掛ける。2021年4月に現職に着任。高い視座で物事を考える姿勢を念頭に置き、困難に直面しても、「いま踏ん張れば必ず困難も乗り越えられる」と突き進む。プライベートでは家族との時間を大切に考える。
事業部が取り組んでいる
ソリューションの紹介
サプライチェーン領域では、純国産のERPパッケージソフトウエア「Biz∫」をベースに、受注生産型製造業に特化させたERPテンプレート「Project-Space」を主軸とするシステムインテグレーションに注力しています。私たちのERP事業はOracle EBSをベースにした「SSEC」というテンプレートに始まり、そこから、低コストで短期導入ができるように開発したのがProject-Spaceです。Project-Spaceは、豊富な基幹業務アプリケーションを備えるBiz∫をベースに、お客さまの使い勝手の良いインターフェースで構築しています。かつ、Biz∫のベースは、「intra-mart」の基盤上に構築しています。intra-martは、アプリケーションの開発基盤として認知度や拡張性が高いことから、Project-Spaceは単なるERPテンプレートにとどまらず、intra-martをベースに拡張を行うことで長くご利用いただけるソリューションとなります。
エンジニアリングチェーン領域では、海外製PLMを中心としたインテグレーションに取り組んでいます。最近新たに、カスタム設計業務の効率化に寄与する統合ソリューション「Delight-Space」の提供を開始しました。受注生産型製造業の課題解決に向けて、多角的なソリューションのご提案を行っています。

事業部の将来ビジョン
サプライチェーン領域の今後のソリューションとしては、お客さまのビジネスに資することを目指し、既存のソリューションの幅を広げていきます。まず一つが、Project-Spaceによる「短期導入ソリューション」のご提案です。予算を掛けずにERP導入を行いたいというお客さまの強い要望にお応えするため、短期間でリーズナブルな価格による導入展開を進めようとしています。
その次がintra-martの開発に重点を置くことです。お客さまのニーズに応じた機能の充実を図り、お客さまのビジネスにトータルで貢献するソリューション展開を目指します。
エンジニアリングチェーン領域では、新しいソリューションであるDelight-Spaceにより、受注生産型製造業の設計について設計変更などによる設計図の作り直しの手戻りなどの現状の課題に応えていきます。
また、ご提案できるソリューションは私たちだけで実現できるものではありません。ERP、PLM共にアライアンスの幅を広げて、お客さまにとってより価値の高いソリューションの提供を進めていきます。
カスタム設計のDXを支援する
個別受注型製造業のための設計情報管理ソリューション

受注生産型製造業向けの設計情報管理ソリューション「Delight-Space」を開発。Delight-Spaceは、設計変更による現場の混乱や短納期・低コストの追求、またリモートワークを前提とした新しい働き方など取り組むべき主要課題を解決するため、コンフィグレータとBOMを活用することで営業から設計、生産にわたる一気通貫業務を実現し、ナレッジワークの推進と飛躍的な生産性の向上を実現します。

関連するソリューション
関連するソリューションの記事
- 2022年01月15日
-
個別受注型製造業向け仕様選択コンフィグレータ
Delight-Space®のご紹介
- 2020年09月23日
- 「Biz∫Project-Space」でサノヤスHDの基幹システムを更改
- 2020年04月01日
-
WinActorの活用事例
営業支援の業務を自動化する
- 2020年04月01日
- 「受注設計製造プロセス 統合ソリューション」のご紹介
- 2020年01月01日
-
Project-Space® Version 2.3
新機能のご紹介
- 2019年04月01日
-
PC操作の自動化により業務効率を激変させる
RPAソリューションWinActor®のご紹介
- 2018年12月26日
- 「Biz∫Project-Space」で内海造船の基幹システムを更改
- 2018年01月01日
-
設計変更で発生する 現場の混乱/納期遅延/コスト増加
3大課題の一気解決セミナー開催のご報告
- 2007年04月01日
- 新基幹システム構築事例
- 2005年07月01日
-
累計10社導入!!
建設・エンジニアリング業界向けソリューション『SSEC』
- 2002年10月01日
- 建設業/エンジニアリング業向け統合事務計算EBSテンプレートのご紹介