人とシステム

季刊誌
NTTデータエンジニアリングシステムズが発行する
お客さまにお役に立つ情報をお届けする情報誌です。

No.47 | システム紹介
Space-E CAA V5 Based R17 Update2 新機能のご紹介
システムソリューション統括部
開発技術部 システム開発グループ
グループマネージャ 小日向 章
チームリーダ 田丸 昭洋

はじめに

Space-E CAA V5 Based(以下Space-E V5)の新バージョンであるR17 Update2のモールド設計機能、3次元CAM機能の新機能および改善された機能についてご紹介します。

Space-E V5 Mold R17 Update2

Mold R17 Update2では、お客様のご要望を元に既存機能を拡張し、より使いやすいシステムを目指しました。

■回り止め穴の改良

回り止め穴作成機能では、これまでのノック穴およびDカット穴に加え、I カット穴の作成が可能になりました。このI カット穴は、標準穴以外にNC加工を意識した、角を丸めた長穴も作成できます。(図1)

図1-1 Iカット穴 図1-2 長穴
図1 Iカット穴(左) と長穴(右)

またコアピンに対しても、回り止め穴(ノック穴、Dカット穴、I カット穴、長穴)の作成が可能になりました。(図2)Dカット穴、I カット穴、長穴に対しては、編集機能も追加し、穴作成後にパラメータを変更したり、穴を削除することもできます。(図3)

図2 コアピンへの回り止め穴作成
図2 コアピンへの回り止め穴作成
図3 回り止め穴編集メニュー
図3 回り止め穴編集メニュー
(上図をクリックすると拡大図が表示されます)

■その他

モールド設計に関する以下の機能を追加、拡張しました。

  • スプリングの初期タワミ変更が可能
  • 取り付け板のオーバーハング量の自由な変更が可能
  • アイボルト用ねじオプションにより、アイボルト取り付けねじ穴の有無の選択が可能

Space-E V5 CAM R17 Update2

CAM R17 Update2では、新機能としてワイヤ放電加工機能を追加しました。また経路作成・編集機能、ポストプロセッサー機能の改良などを行っています。

■ワイヤ放電加工機能

ワイヤー放電加工機用のデータを作成する機能です。工作機を選択し、加工条件や形状の設定を操作画面で行い、加工データを作成します。上下異形状・テーパー加工にも対応しています。

図4 ワイヤ放電加工機能の操作画面[加工条件定義]
図4 ワイヤ放電加工機能の操作画面
[加工条件定義]
(上図をクリックすると拡大図が表示されます)
図5 ワイヤ放電加工機能の操作画面[経路表示例]
図5 ワイヤ放電加工機能の操作画面
[経路表示例]
(上図をクリックすると拡大図が表示されます)

関連するソリューション

関連するソリューションの記事

2021年07月10日
4事業部のご紹介(2)
製造ソリューション事業部
2019年01月01日
CAD/CAMシステムオンラインサポートサイト
e-support リニューアル公開のお知らせ
2010年07月01日
Space-E CAA V5 Based 新機能のご紹介
2010年01月01日
Space-E CAA V5 Based R18 Update1 新機能のご紹介
2010年01月01日
導入支援レポート(第3回)
「経験」に基づいた導入支援におけるカスタマイズ方法
2009年10月01日
導入支援レポート(第2回)
「経験」に基づいた導入支援における金型テンプレート構築方法
2009年07月01日
導入支援レポート(第1回)
「経験」に基づいた導入支援の進め方
2009年01月01日
Space-E CAA V5 Based R19 新機能のご紹介
2008年07月01日
PLM技術レポート(第7回)
CATIA V5を使用した設計業務におけるカスタマイズ事例
2008年04月01日
Space-E CAA V5 Based R18 新機能のご紹介
2008年01月01日
PLM技術レポート(第6回)
「Space-E V5、CATIA V5を使用した、
カスタマイズ事例(3次元加工テンプレート)」
2007年10月01日
PLM技術レポート(第5回)
「Space-E V5、CATIA V5を使用した、
カスタマイズ事例(マクロによる自動化)」
2007年07月01日
Space-E CAA V5 Based R17 Update1 新機能のご紹介
2007年07月01日
PLM技術レポート(第4回)
「Space-E V5、CATIA V5を使用した、
カスタマイズ事例(マクロによる自動化)」
2007年04月01日
PLM技術レポート(第3回)
「Space-E V5、CATIA V5を使用した、
カスタマイズ事例(穴あけの自動化)」
2007年01月01日
PLM 技術レポート(第2回)
「金型要件におけるSpace-E V5、CATIA V5の運用事例のご紹介」
2007年01月01日
Space-E CAA V5 Based R17 新機能のご紹介
2006年10月01日
Space-E CAA V5 Based R16 Update 新機能のご紹介
2006年10月01日
新商品Space-E CAA V5 Based 5Axis のご紹介
2006年10月01日
PLM 技術レポート(第1回)
「金型要件におけるSpace-E V5、CATIA V5の運用事例のご紹介」
2006年01月01日
Space-E CAA V5 Based R16 新機能のご紹介
2006年01月01日
PLMレポート(第4回)
「型設計効率50%UPを実現させるために」
2005年10月01日
PLMレポート(第3回)
「型設計効率50%UPを実現させるために」
2005年10月01日
Space-E CAA V5 Basedの新たな取り組み
2005年10月01日
Space-E CAA V5 Based R15 新機能のご紹介
2005年07月01日
PLMレポート (第2回)
「型設計効率50%UPを実現させるために」
2005年04月01日
PLMレポート(第1回)
「型設計効率50%UPを実現させるために」
2005年01月01日
Space-E CAA V5 Based R14 のご紹介
2004年04月01日
Space-E CAA V5 Based CAM 今後の開発について
2004年01月01日
Space-E CAA V5 Based R12 新機能のご紹介
2003年01月01日
Space-E V5のご紹介