製造ソリューション事業部
製造ソリューション事業部は、主にものづくり業界向けのソリューションをご提供しています。
自社開発の3次元CAD/CAM/CAE一体型システム「Space-E」やクラウドサービス「Manufacturing-Space」をはじめ、自社製品以外においても手厚いサポート体制を確立し、金型設計・加工・試作・シミュレーションなどものづくりの一連のシーンに対し、適切なソリューションをご提案しています。
特にManufacturing-Spaceは製造業界向けとしては初となるクラウドサービスで、東日本大震災に際してBCP対策の重要性を再認識し、お客さまのお役に立てるサービスの実現に向けて取り組んできました。
40年以上にわたり培ってきた技術力とお客さまとの信頼関係をもとに、累積2000社以上の導入実績があります。今後も有効で適切なソリューションの開発と提案をしていきます。
PROFILE
1984年に日立造船情報システム株式会社(現NDES)に入社し、船殻3次元CADの設計開発に携わる。その後、技術開発課に配属され、CAD開発の技術支援に約10年間従事。浜松営業所長、大阪営業所長、開発部長、営業統括部長などを歴任。現在は、製造ソリューション事業部長として、開発、営業の豊富な経験から製造業へのソリューション提案やクラウドサービス開発の指揮を執る。「神はそれを乗り越えられる者にしか試練を与えない」がモットー。休日は家庭菜園を楽しむ。
事業部が取り組んでいる
ソリューションの紹介
Manufacturing-Spaceは、クラウド化したSpace-Eをはじめ、データ共有、解析、リバースエンジニアリング等のサービスを備えた主力サービスです。
現在、私たちが注力しているクラウドサービスは、場所に制限されることなく、外出先や製造現場で、効率や自由度の高いCADデータの利活用が実現できます。また、時代のニーズに合わせて、利用したライセンス数と期間に応じて料金が発生する「サブスクリプション」形態による提供も進めています。例えば、業務の繁忙期に現状のSpace-Eのライセンス数で賄いきれない場合、利用したい期間のみ必要なライセンス数を追加するということが可能になります。
自社製品以外にも、金型関連の鍛造品や厚板物の塑性変形を解析する「Simufact」、ラインやロボットなどの製造プロセスを3次元データで検証する「Process Simulate」など、お客さまのいろいろな工程で必要とされる幅広いソリューションをご提供できることが私たちの強みです。
製造ソリューション事業部では、2000社を超えるお客さまとのお付き合いを大切にしており、ご訪問以外にもメールでの情報配信、Webセミナーを行っています。コロナ禍が続く中、Webセミナーでは製造業の課題解決をテーマに、ソリューションの紹介だけでなく、テレワークに適応するためのシステム活用、ものづくりやIT導入関連の補助金についての情報もご提供しています。また、コールセンターでは電話での問い合わせ以外に、お客さまのタイミングで疑問や問題を解決していただけるように、オンラインサポートサイト「e-support」を開設し、システム運用の事例やFAQの動画を充実させてきました。今後もお客さまのニーズに応じた取り組みを行います。
事業部の将来ビジョン
お客さまのニーズや世の中の動向を注視し、何が必要になるのかという分析を今後の開発テーマに落とし込みながらロードマップを作成しています。その重要な取り組みの一つに、2025年問題の人材不足や技術伝承などの課題に対応する、製造現場の自動化があります。目標としているのは、簡便な操作設定による加工工程の自動化やNCデータの最適化の実現です。さらにこれらの課題解決のため、AIやIoTの活用も進展させていきたいと考えています。
また、加工については5軸加工を重点テーマに据えています。これまで3軸加工が主流でしたが、安価な5軸加工機が出始めCAMシステムの機能向上も進んできました。3軸加工から5軸加工へ需要が移ることを見据えて、金型づくりの自動化を推進する拠点として沖縄県うるま市に「Mold Future Space - OKINAWA(MFS-OKINAWA)」を2021年7月15日に開設します。ここでは、金型製作の課題である“時間短縮、コスト削減、高能率加工”を解決するショールームとして、工具メーカー、工作機械メーカー、そしてお客さまと私たちで四位一体の連携を図りながら5軸加工技術の向上と推進を目指していきたいと考えています。
私たちが目指しているのは、Manufacturing-Spaceにより、CAD/CAMにとどまらない金型作りのあらゆる場面で役立つソリューションを提供して、お客さまの今後の事業展開に貢献することです。そのために他社とのアライアンスも強化しながら、さまざまなソリューションを連携させてサービスの充足を図っていきます。
Space-E 1Dayライセンスの提供開始
業務繁忙期での一時利用の必要性や増設にかかる費用負担を鑑みて、お客さまごとの利用頻度や予算状況に応じられるよう、Space-Eにサブスクリプションを導入し、本年5月から「Space-E 1Dayライセンス」の提供を開始しました。
Space-E 1Dayライセンスは、業務量に応じて1日単位からSpace-Eのライセンスを追加できます。また、MSC社のCAEソリューションライセンスのサブスクリプション化も予定しています。
人とシステムNo100では、製造ソリューション事業部に関する以下の記事を掲載していますので、ご覧ください。
- メタルフォーミングプロセスシミュレーションシステム Simufact Forming 2021のご紹介
- 金型づくりの自動化を目指した「Mold Future Space - OKINAWA」の取り組み
- Manufacturing-Space® サブスクリプションサービス開始のお知らせ
- 中小製造業の皆さまを対象とした「補助金・助成金診断サイト」をオープンしました
関連するソリューション
- 3D TIMON
- 3DEXPERIENCE
- 3DEXPERIENCE CATIA
- CAE受託解析サービス
- CAE受託解析サービス
- CATIA V5
- Darwin Vue
- DELMIA 3DEXPERIENCE
- Dr.工程
- E-Trainer
- ENOVIA 3DEXPERIENCE
- ICEM Surf
- Manufacturing-Space®
- Process Designer/Teamcenter Manufacturing
- Process Simulate Assembler
- Process Simulate Continuous Manufacturing
- Process Simulate Human
- Process Simulate Spot
- Simufact Additive
- Simufact Forming
- Simufact Welding
- SIMULIA 3DEXPERIENCE
- SIMULIA V5 ANALISYS
- SPACE-Doc
- SPACE-Doc Smart!
- SPACE-Doc Smart! for iPhone
- Space-E
- Space-E CAA V5 Based
関連するソリューションの記事
- 2024年04月01日
-
Space-E 新バージョン 2023 R2
リリースのお知らせ
- 2024年04月01日
-
片山工業株式会社 様
金型技術者の育成強化を図り
成長するグローバル企業
- 2024年04月01日
-
Dassault Systemes Global Services Pvt. Ltd. 様
グローバル連携で支える次世代の技術
世界各国の3DSソリューションのサポートサービスを担う
- 2024年01月01日
-
TECHNIAソフトウエア
PLM導入を加速する製品のご紹介
- 2023年10月01日
-
TECHNIAソフトウエア
3D製品・部品、図面同士の比較ツールxCompareのご紹介
- 2023年07月01日
-
5軸加工 技術情報 連載vol.4
負荷制御を活用した5軸荒取り
- 2023年07月01日
- Space-E 新バージョンCAM 2023、Version 5.11リリースのお知らせ
- 2023年01月10日
-
第31回 日本国際工作機械見本市
JIMTOF2022 出展のご報告
- 2023年01月10日
-
第25回 関西 設計・製造ソリューション展
出展のご報告
- 2023年01月10日
-
5軸加工 技術情報 連載vol.3
CAMの自動中取りと3+2の有効性について
- 2023年01月10日
- 新製品「Space-E/5Axis 2022」のご紹介
- 2022年10月10日
- INTERMOLD名古屋 出展のご報告
- 2022年10月10日
-
5軸加工 技術情報 連載vol.2
東台精機/HEIDENHAINの優位性
- 2022年10月10日
- 新商品「Space-E/CAM 2022」のご紹介
- 2022年07月01日
-
5軸加工 技術情報 連載vol.1
異形工具の活用と効果
- 2022年07月01日
-
デジタルツインを実現する
産業用ロボットシミュレーションとバーチャルコミッショニング
- 2022年06月14日
- 「IT導入補助金2022」のお知らせ
- 2022年04月01日
- Space-E Version 5.10リリースのお知らせ
- 2021年07月10日
-
金型づくりの自動化を目指した
「Mold Future Space - OKINAWA」の取り組み
- 2021年03月01日
- 補助金・助成金診断サイト開設のお知らせ
- 2021年01月01日
-
Manufacturing-Space® Version 4.6
新機能のご紹介
- 2020年10月15日
-
産業用ロボットを用いた
ロールヘミング加工のシミュレーション
- 2020年10月15日
-
CADデータ管理課題解決のご提案
~3DEXPERIENCEの活用例~
- 2020年04月01日
-
大連永華技術有限公司と中国における代理店契約締結
-日軟信息科技(上海)有限公司の閉鎖について-
- 2020年04月01日
-
Manufacturing-Space® Version 4.5
新機能のご紹介
- 2020年01月01日
- TECHNIA PLM INNOVATION FORUM 2019のご報告
- 2020年01月01日
- Simufact RoundTable Japan 2019のご報告
- 2020年01月01日
- 3DEXPERIENCE FORUM Japan 2019のご報告
- 2019年10月01日
-
Manufacturing-Space® Version 4.4
サービスインのお知らせ
- 2019年07月01日
-
ダッソー・システムズ株式会社との取り組みと
FY2018の活動における表彰
- 2019年07月01日
-
Space-E Version 5.8リリースのお知らせ
~自動化に向けて進化する~
- 2019年04月01日
-
Space-E
マルチスレッド技術による
特殊隅取りモーフィングモードの高速化
- 2019年04月01日
- Manufacturing-Space® Version 4.3 新機能のご紹介
- 2019年01月01日
-
Simufact RoundTable Japan 2018
開催のご報告
- 2019年01月01日
-
CAD/CAMシステムオンラインサポートサイト
e-support リニューアル公開のお知らせ
- 2018年10月01日
-
Manufacturing-Space® Version 4.2
サービスインのお知らせ
- 2018年07月01日
-
経済産業省のプロジェクト参加報告
「標準の利用/活用推進委員会」の活動について
- 2018年04月01日
- NTTDATA (Thailand) co., ltd. 活動報告
- 2018年04月01日
-
沖縄マニファクチャリングラボの取り組み
5軸加工機能の強化および実用化に向けて
- 2018年01月01日
- Simufact RoundTable 2017開催のご報告
- 2017年07月01日
-
Manufacturing-Space®が目指す
方向とロードマップ
- 2017年07月01日
-
クラウドを利用した
「ものづくり産業」の生産性向上
- 2017年04月01日
-
Space-E Ver.5.6リリースのお知らせ
~沖縄マニファクチャリングラボの研究成果を反映~
- 2017年04月01日
-
金属積層造形シミュレーションシステム
「Simufact.additive」のご紹介
- 2017年01月01日
-
3DEXPERIENCE Platform ENOVIA V6による
プロジェクト管理のご紹介
- 2017年01月01日
- スロッシング予測に対するCAEの適用
- 2017年01月01日
-
5軸加工への取り組み
沖縄マニファクチャリングラボにおける
5軸加工機能の技術開発
- 2016年12月05日
- 金属積層造形プロセスシミュレーションソフトウエア「Simufact Additive」を導入
- 2016年10月01日
-
Simufactプロダクトにおける
新機能のご紹介
- 2016年10月01日
-
3DEXPERIENCE Platform ENOVIA V6による
BOM管理のご紹介
- 2016年07月01日
-
CATIA V5 ENOVIA V6
バンドルパッケージ(ASO3X-JP)のご紹介
- 2016年07月01日
-
第1回 名古屋 設計・製造ソリューション展
出展報告
- 2016年04月01日
-
Space-E Version 5.5リリースのお知らせ
~生産準備業務の効率化を目指す~
- 2016年02月22日
- ものづくり業界向け「オートサーフェス」サービスを提供開始
- 2016年01月01日
-
沖縄マニファクチャリングラボにおける
5軸加工機能の技術開発
- 2015年10月01日
-
複合成形CAEソリューションと
3D TIMON最新機能のご紹介
- 2015年07月01日
-
トータルソリューションのご提案(4)
PDMを活用した鍛造解析向けトータルソリューション
- 2015年07月01日
-
Space-E Version 5.4 リリースのお知らせ
~まずは削ることから刷新~
- 2015年04月01日
-
トータルソリューションのご提案(3)
NDESがご提案するトータルソリューションとは
- 2015年01月01日
- マニファクチャリングラボ(沖縄)の取り組みについて
- 2015年01月01日
-
トータルソリューションのご提案(2)
フロントローディングソリューション
- 2014年10月01日
- CAXA社との協業について
- 2014年10月01日
-
トータルソリューションのご提案(1)
STLの活用例
- 2014年07月01日
- Space-E Version 5.3 リリースのお知らせ
- 2014年07月01日
- 溶接シミュレーションシステム Simufact.weldingのご紹介
- 2014年05月14日
- Simufact日本駐在事務所の開設について
- 2013年09月25日
-
金型業界初のクラウドサービス「Manufacturing-Space®」
10月1日サービス開始
- 2013年07月10日
-
東南アジア地域における
Space-E販売代理店の支援強化について
- 2013年04月01日
-
岩手大学における金型技術の研究教育
金型技術研究センターと産学官連携[その2]
- 2013年01月01日
-
岩手大学における金型技術の研究教育
金型技術研究センターと産学官連携[その1]
- 2012年10月01日
- 雲をつかむような話し
- 2012年01月01日
-
導入支援レポート(第11回)
Space-E/Moldにおけるカスタマイズについて(2)
- 2012年01月01日
-
BMW Group IT Messe
―モバイル版SPACE-Docの展示―
- 2011年10月01日
- Space-E Version 5.1 新機能のご紹介
- 2011年10月01日
-
導入支援レポート(第10回)
Space-E/Moldにおけるカスタマイズについて(1)
- 2011年10月01日
-
Space-Eで実現する
デジタルエンジニアリングにおける4つのCサイクル
- 2011年07月01日
-
導入支援レポート(第9回)
Space-Eにおけるプレス金型向けユニット部品構築方法(2)
- 2011年04月01日
- Space-E Version 5.0 新機能のご紹介
- 2011年04月01日
-
導入支援レポート(第8回)
Space-Eにおけるプレス金型向けユニット部品構築方法(1)
- 2011年01月01日
- 5軸加工およびSpace-E/5Axisのメリット
- 2011年01月01日
-
導入支援レポート(第7回)
Space-Eによる3次元金型設計を中心としたシステム構築
- 2010年10月01日
-
3次元CAD/CAM/CAE一体型システム
Space-E/Pressのご紹介
- 2010年10月01日
-
導入支援レポート(第6回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(3)
- 2010年10月01日
- 個人の失敗を大事(おおごと)にしないために
- 2010年07月01日
- Space-E CAA V5 Based 新機能のご紹介
- 2010年07月01日
-
導入支援レポート(第5回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(2)
- 2010年04月01日
- Space-E Version 4.9 新機能のご紹介
- 2010年04月01日
-
導入支援レポート(第4回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(1)
- 2010年04月01日
-
3Dコミュニケーションツール
Darwin Vue Ver.1.10 のご紹介
- 2010年04月01日
- 継承可能な管理運用ノウハウ
- 2010年04月01日
- かんたんPDM、ドキュメント管理 SPACE-Doc V3 のご紹介
- 2010年01月01日
- Space-E CAA V5 Based R18 Update1 新機能のご紹介
- 2010年01月01日
- Space-Eの有効活用「電極設計の効率化」
- 2010年01月01日
-
導入支援レポート(第3回)
「経験」に基づいた導入支援におけるカスタマイズ方法
- 2009年10月01日
-
Darwin Vue 新オプションを発表
―「JTリーダー」、「マルチCADリーダー」―
- 2009年10月01日
-
導入支援レポート(第2回)
「経験」に基づいた導入支援における金型テンプレート構築方法
- 2009年07月01日
-
導入支援レポート(第1回)
「経験」に基づいた導入支援の進め方
- 2009年04月01日
-
3Dビューワとは違うコラボレーションツール
製品設計と生産現場を近づけるDarwin Vue
- 2009年04月01日
-
PLM技術レポート(第10回)
Darwin Vueによる図面レス運用の事例紹介
- 2009年01月01日
- Space-E CAA V5 Based R19 新機能のご紹介
- 2009年01月01日
-
PLM技術レポート(第9回)
Darwin VueによるPLM連携の強化について
- 2009年01月01日
- CAE"3D TIMON"のご紹介
- 2008年10月01日
-
PLM技術レポート(第8回)
各種システムによるPLM連携の強化について
- 2008年10月01日
-
メタルフォーミングプロセスシミュレーションシステム
Simufact.formingのご紹介
- 2008年07月01日
-
PLM技術レポート(第7回)
CATIA V5を使用した設計業務におけるカスタマイズ事例
- 2008年04月01日
- Space-E CAA V5 Based R18 新機能のご紹介
- 2008年04月01日
-
金型構想設計を表現する3Dコラボレーションツール
製品設計と生産現場を近づけるDarwin Vue
- 2007年10月01日
- Dr.工程PROと販売管理システムとの連携
- 2007年10月01日
- Space-E CAA V5 Based R17 Update2 新機能のご紹介
- 2007年07月01日
- 技術教育にE-Trainer「インジェクション金型の基礎」を採用
- 2007年07月01日
- Space-E CAA V5 Based R17 Update1 新機能のご紹介
- 2007年07月01日
- Darwin Vue Ver.1.7 新機能のご紹介
- 2007年04月01日
-
図面・文書管理のフレームワーク
「SPACE-Doc」のご紹介
- 2007年01月01日
- Space-E CAA V5 Based R17 新機能のご紹介
- 2006年10月01日
- Space-E CAA V5 Based R16 Update 新機能のご紹介
- 2006年10月01日
- 新商品Space-E CAA V5 Based 5Axis のご紹介
- 2006年01月01日
- Space-E CAA V5 Based R16 新機能のご紹介
- 2006年01月01日
-
PLMレポート(第4回)
「型設計効率50%UPを実現させるために」
- 2005年10月01日
-
PLMレポート(第3回)
「型設計効率50%UPを実現させるために」
- 2005年10月01日
- Space-E CAA V5 Basedの新たな取り組み
- 2005年10月01日
- Space-E CAA V5 Based R15 新機能のご紹介
- 2005年10月01日
- Darwin Revue / Darwin Vue Ver.1.5をリリース
- 2005年10月01日
-
真に金型製造業に役立つ工程管理システムとは~
「Dr.工程lite」を検証する ~
- 2005年07月01日
- Space-E最新バージョンのご紹介
- 2005年07月01日
-
PLMレポート (第2回)
「型設計効率50%UPを実現させるために」
- 2005年07月01日
- 「Dr.工程lite」の導入により生産管理が簡単スタート
- 2005年04月01日
-
PLMレポート(第1回)
「型設計効率50%UPを実現させるために」
- 2005年01月01日
- Space-E Version 4.3のご紹介
- 2005年01月01日
- Space-E CAA V5 Based R14 のご紹介
- 2005年01月01日
- Darwin Revue/Darwin Vue Ver. 1.4をリリース
- 2004年10月01日
- 金型製造業向けトータルソリューション「Dr.工程」とは
- 2004年07月01日
- Space-E Version 4.2 Modeler & CAMのご紹介
- 2004年04月01日
- Space-E/Global Deformation Version 1.0のご紹介
- 2004年04月01日
- Space-E CAA V5 Based CAM 今後の開発について
- 2004年04月01日
- マルチCADビューワ「Darwin Vue」のご紹介
- 2004年01月01日
- Space-E CAA V5 Based R12 新機能のご紹介
- 2003年10月01日
-
樹脂流動解析の最新技術について
―東レ TIMONシリーズのご紹介―
- 2003年01月01日
- Space-E V5のご紹介
- 2002年10月01日
- PLMソリューション CATIA V5のご紹介
- 2002年04月01日
- Space-E Version 3.1のご紹介
- 2002年04月01日
- Space-E/STEPのご紹介
- 2001年07月01日
- Space-E最新バージョンのご紹介
- 2001年07月01日
- Space-E/Mold Version 2.0のご紹介
- 2001年04月01日
- E-Trainer「インジェクション金型の基礎」英語版の販売
- 2000年10月01日
- Space-E/SolidCAMの紹介
- 2000年07月01日
- Space-E/Moldのご紹介
- 2000年07月01日
- E-Trainer 「インジェクション金型の設計1」 8月販売予定
- 2000年04月01日
- Space-E Version 2.1 のご紹介
- 1999年10月01日
- WindowsNT版 製図支援システム Space-E/Draw のご紹介
- 1999年07月01日
- Space-E Version 2.0 最新機能紹介と今後の展望
- 1999年07月01日
-
E-Trainer「インジェクション金型の基礎」
型技術協会より「奨励賞」を受賞
- 1999年01月01日
- Space-Eのご紹介
- 1998年07月01日
- インジェクション金型の基礎の教材販売