人とシステム

季刊誌
NTTデータエンジニアリングシステムズが発行する
お客さまにお役に立つ情報をお届けする情報誌です。

No.57 | システム紹介
導入支援レポート(第4回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(1)
PLM事業本部 営業企画部 営業企画部
導入支援グループ
橋口 淳一

はじめに

前回までは、CATIA V5での3次元金型設計の運用やカスタマイズについて連載してきましたが、今回からは、Space-Eによる3次元金型設計の運用について、連載を始めます。

Space-Eで金型の構造設計を行う場合は、Space-E/Moldを用いることで実現できます。金型の構造設計を行う機能の他に、設計に必要なパラメータや拘束を付加する機能があります。
ここでは、Space-E/Moldのユーザ部品の運用についてご紹介します。

ユーザ部品の使い分け

図1 スライドユニットの使い分け
図1 スライドユニットの使い分け
(上図をクリックすると拡大図が表示されます)

Space-E/Moldでは、ユーザ部品というパラメトリック部品を構築できます。ユーザ部品を使うことで、金型設計の効率は大幅に向上します。

ただし、ユーザ部品を作成するかどうかは、十分に検討する必要があります。
ユーザ部品は、お客様自身で作成する部品のため、自社用として使いやすく効果は期待できますが、作成工数はかかります。
無駄に多くの部品を作成することは、お勧めできません。

表1は、Space-Eで3次元設計を始めるプロジェクトの際に、方針を大まかに分類したものです。
製品ごとにその方針を決定する必要があり、「新規設計」と「流用設計」を分類することが重要です。

表1 ユーザ部品の使い分け(例)
  新規設計 流用設計 備考
モールドベース ユーザ部品テンプレート ユーザ部品テンプレート 設計の際の試行錯誤、設計変更に対応するためユーザ部品を作成する。
スライドユニット ユーザ部品テンプレート ユーザ部品テンプレート 設計のプロセスを標準化し、効率を上げるためユーザ部品を作成する。
水管 コマンド コマンド
エジェクタピン コマンド コマンド
その他部品1 Catalog Window Catalog Window
その他部品2 Catalog Window ユーザ部品テンプレート モールドベースのテンプレートに組み込めるものは組み込んでいく。工数削減を狙う。
図面 新規作成 ユーザ部品テンプレート 自動更新により工数削減を狙う。

ユーザ部品の構築

ユーザ部品の構築は、まず単品部品の構築から始めます。
しかし、単品部品だけでは、設計工数がかかるため、3次元設計を成功させる一つの方法として、部品をユニット化する方法があります。
より効率性を向上させるために、金型全体をテンプレート化することもできます。
ただし、ユニットを組み合わせたテンプレートは、大きな効果が期待できる場合もありますが、汎用性が低下して運用が難しくなる場合もあります。

試行錯誤が必要である部品は、設計手順をテンプレートの中に盛り込むことで、3次元設計の効果がより期待できます。
パラメータを利用することで設計時間の削減や設計の品質確保へとつながります。

テンプレート部品の展開

3次元設計へ移行する際に、すべてのテンプレートを準備することは、現実的に不可能です。
そのため、実運用をしながら流用部品を増やしていくことが、理想的なテンプレート設計になります。

ユニット部品も同様に、ユニットの構成部品を増やしながら運用ができれば、汎用性が高いユニット部品を構築できます。

スライドユニット テンプレートの仕様

図2 設計の仕様(スライドユニット)
図2 設計の仕様(スライドユニット)
(上図をクリックすると拡大図が表示されます)

外スライドの設計は、製品部に近いところから全体のバランスをみて大まかな設計を行い、詳細部を仕上げていきます。
ユーザ部品としてスライドユニットを作成するために、スライド設計の手順を整理しました。スライド設計の方法は、製品や設計者によって違うため、その一例をご紹介します。

  1. PLの位置を基準とし、スライド本体の高さを決定します。
  2. スライドの長さを製品形状部の近くから順番に決定します。
  3. 詳細部の寸法を決定します。

簡単ですが、以上がスライドユニットの仕様になります。

スライドユニット テンプレートの作成

図3 ユーザ部品の手順(スライドユニット)
図3 ユーザ部品の手順
(スライドユニット)
(上図をクリックすると拡大図が表示されます)

ユニット部品の全体的なスライドの設計は、上記の例で定義したパラメータを利用して、ユニット部品を構築します。
詳細部品の構築方法は、主に2つあります。

1つは、設計者が必要なパラメータを後から変更できるようにパラメータを連動させずに構築する方法です。
ガイドレールは、おも型の長さを参考にするので、後で長さを編集できるほうが使い勝手がよくなります。

もう1つは、全体のパラメータに寸法を連動させるように構築する方法です。

図4 ユーザ部品の設計手順
図4 ユーザ部品の設計手順
(上図をクリックすると拡大図が表示されます)

ガイドレールを締め付ける六角穴付きボルトは、ボルト径とプレート高さが決まると自動的にサイズが決まるため、設計者の作業を軽減できます。
作成した部品は、ユニット部品としてカタログに登録すると、ドラッグ&ドロップで部品を配置できます。

配置後は、ビューを側面にして設計を行います。
パラメータを利用すると設計検討しやすく、わかりやすい仕組みになります。
部品は、拘束の機能やパラメータにリンクしているので、1つのパラメータを変更することで他の部品が追従します。

部品の編集は、部品編集コマンドで行うことができます。すべてのパラメータを連動させないことで、汎用性のあるユニット部品になります。

おわりに

ここ数年、金型設計をメインとした業務に携わりながら感じることは、3次元金型設計を実現し、効果を出されているお客様は、さまざまな創意工夫をされているということです。

導入支援グループとしても、絶えず新しいアイデアを考え、システム構築の分野でお客様に貢献できるように精進していきます。
Space-E/Moldで金型設計をご検討いただけるお客様は、ぜひNDES担当営業にご連絡ください。

関連するソリューション

関連するソリューションの記事

2024年04月01日
Space-E 新バージョン 2023 R2
リリースのお知らせ
2024年04月01日
片山工業株式会社 様
金型技術者の育成強化を図り
成長するグローバル企業
2023年07月01日
5軸加工 技術情報 連載vol.4
負荷制御を活用した5軸荒取り
2023年07月01日
Space-E 新バージョンCAM 2023、Version 5.11リリースのお知らせ
2023年01月10日
第31回 日本国際工作機械見本市
JIMTOF2022 出展のご報告
2023年01月10日
第25回 関西 設計・製造ソリューション展
出展のご報告
2023年01月10日
5軸加工 技術情報 連載vol.3
CAMの自動中取りと3+2の有効性について
2023年01月10日
新製品「Space-E/5Axis 2022」のご紹介
2022年10月12日
製造業におけるIT技術導入を加速する取り組みを開始
~ C&Gシステムズの高精度なCAMエンジンを採用 ~
2022年10月10日
INTERMOLD名古屋 出展のご報告
2022年10月10日
5軸加工 技術情報 連載vol.2
東台精機/HEIDENHAINの優位性
2022年10月10日
新商品「Space-E/CAM 2022」のご紹介
2022年07月01日
5軸加工 技術情報 連載vol.1
異形工具の活用と効果
2022年06月15日
製造業向け CAMシステム
新製品「Space-E 2022 CAM」を販売開始
~優れたCAM演算ロジック採用による高精度・高品質加工の実現~
2022年06月14日
「IT導入補助金2022」のお知らせ
2022年04月01日
Space-E Version 5.10リリースのお知らせ
2021年07月10日
中小製造業の皆さまを対象とした
「補助金・助成金診断サイト」をオープンしました
そのビジネス課題、公的支援を活用して解決しませんか
2021年07月10日
Manufacturing-Space®
サブスクリプションサービス開始のお知らせ
5月から「Space-E 1 Day ライセンス」サービスを提供
2021年07月10日
金型づくりの自動化を目指した
「Mold Future Space - OKINAWA」の取り組み
2021年07月10日
4事業部のご紹介(2)
製造ソリューション事業部
2021年06月28日
金型づくりの自動化を推進する拠点Mold Future Space - OKINAWAを開設
~沖縄から全国へものづくりの最新技術を発信していきます~
2021年03月01日
補助金・助成金診断サイト開設のお知らせ
2021年01月01日
Manufacturing-Space® Version 4.6
新機能のご紹介
2020年10月15日
Space-E Version 5.9リリースのお知らせ
~自動化への第一歩「簡単、確実な操作へ」~
2020年04月01日
大連永華技術有限公司と中国における代理店契約締結
-日軟信息科技(上海)有限公司の閉鎖について-
2020年04月01日
Manufacturing-Space® Version 4.5
新機能のご紹介
2019年10月01日
Manufacturing-Space® Version 4.4
サービスインのお知らせ
2019年07月01日
Space-E Version 5.8リリースのお知らせ
~自動化に向けて進化する~
2019年06月26日
金型設計・製造業界向けCAD/CAMシステム「Space-E」
最新Version 5.8をリリース
2019年04月01日
Space-E
マルチスレッド技術による
特殊隅取りモーフィングモードの高速化
2019年01月01日
CAD/CAMシステムオンラインサポートサイト
e-support リニューアル公開のお知らせ
2018年10月01日
Space-E Version 5.7リリースのお知らせ
~5軸加工機能の強化と特殊隅取りの改善~
2018年10月01日
ものづくり業界向けクラウドサービス
「Manufacturing-Space®
最新Version 4.2をサービスイン
2018年10月01日
金型設計・製造業界向けCAD/CAMシステム「Space-E」
最新Version 5.7をリリース
2018年04月01日
NTTDATA (Thailand) co., ltd. 活動報告
2018年04月01日
沖縄マニファクチャリングラボの取り組み
5軸加工機能の強化および実用化に向けて
2017年04月01日
Space-E Ver.5.6リリースのお知らせ
~沖縄マニファクチャリングラボの研究成果を反映~
2017年01月01日
5軸加工への取り組み
沖縄マニファクチャリングラボにおける
5軸加工機能の技術開発
2016年07月01日
第1回 名古屋 設計・製造ソリューション展
出展報告
2016年04月01日
Space-E Version 5.5リリースのお知らせ
~生産準備業務の効率化を目指す~
2016年02月22日
ものづくり業界向け「オートサーフェス」サービスを提供開始
2016年01月01日
沖縄マニファクチャリングラボにおける
5軸加工機能の技術開発
2015年10月01日
Manufacturing-Space® Version 3.0サービスインのお知らせ
統合型クラウドファイル管理サービス
「データコンシェルジュサービス」の開始
2015年07月01日
トータルソリューションのご提案(4)
PDMを活用した鍛造解析向けトータルソリューション
2015年07月01日
Space-E Version 5.4 リリースのお知らせ
~まずは削ることから刷新~
2015年04月01日
トータルソリューションのご提案(3)
NDESがご提案するトータルソリューションとは
2015年01月01日
マニファクチャリングラボ(沖縄)の取り組みについて
2014年10月01日
CAXA社との協業について
2014年10月01日
トータルソリューションのご提案(1)
STLの活用例
2014年10月01日
Manufacturing-Space® Version 2.0リリース
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2014年07月01日
Space-E Version 5.3 リリースのお知らせ
2014年01月14日
クラウドサービス「Manufacturing-Space®
PDMサービスの「Web」と「iPad」閲覧機能の拡充
2014年01月01日
Manufacturing-Space® Version 1.5リリース
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2013年10月25日
金型業界初のクラウドサービス
Manufacturing-Space®の提供を開始
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2013年09月25日
金型業界初のクラウドサービス「Manufacturing-Space®
10月1日サービス開始
2013年07月10日
東南アジア地域における
Space-E販売代理店の支援強化について
2013年04月01日
安倍首相がオバマ大統領に贈ったパターは、
Space-Eをご利用いただいています
「有限会社 山田パター工房」様が製作したパターです
2013年02月25日
Space-E Version 5.2 をリリースしました。
新機能の詳細は、人とシステムの記事をご覧ください。
2012年01月01日
導入支援レポート(第11回)
Space-E/Moldにおけるカスタマイズについて(2)
2011年10月01日
Space-E Version 5.1 新機能のご紹介
2011年10月01日
導入支援レポート(第10回)
Space-E/Moldにおけるカスタマイズについて(1)
2011年10月01日
Space-Eで実現する
デジタルエンジニアリングにおける4つのCサイクル
2011年07月01日
導入支援レポート(第9回)
Space-Eにおけるプレス金型向けユニット部品構築方法(2)
2011年04月01日
Space-E Version 5.0 新機能のご紹介
2011年04月01日
導入支援レポート(第8回)
Space-Eにおけるプレス金型向けユニット部品構築方法(1)
2011年01月01日
5軸加工およびSpace-E/5Axisのメリット
2011年01月01日
導入支援レポート(第7回)
Space-Eによる3次元金型設計を中心としたシステム構築
2010年10月01日
3次元CAD/CAM/CAE一体型システム
Space-E/Pressのご紹介
2010年10月01日
導入支援レポート(第6回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(3)
2010年07月01日
導入支援レポート(第5回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(2)
2010年04月01日
Space-E Version 4.9 新機能のご紹介
2010年01月01日
Space-Eの有効活用「電極設計の効率化」
2009年10月01日
Space-EとDr.工程との連携
設計部門から製造部門へ、情報伝達の正確性アップと時間短縮のご提案
2005年07月01日
Space-E最新バージョンのご紹介
2005年01月01日
Space-E Version 4.3のご紹介
2004年07月01日
Space-E Version 4.2 Modeler & CAMのご紹介
2004年04月01日
Space-E/Global Deformation Version 1.0のご紹介
2002年04月01日
Space-E Version 3.1のご紹介
2002年04月01日
Space-E/STEPのご紹介
2001年07月01日
Space-E最新バージョンのご紹介
2001年07月01日
Space-E/Mold Version 2.0のご紹介
2000年10月01日
Space-E/SolidCAMの紹介
2000年07月01日
Space-E/Moldのご紹介
2000年04月01日
Space-E Version 2.1 のご紹介
1999年10月01日
WindowsNT版 製図支援システム Space-E/Draw のご紹介
1999年07月01日
Space-E Version 2.0 最新機能紹介と今後の展望
1999年01月01日
Space-Eのご紹介