人とシステム

季刊誌
NTTデータエンジニアリングシステムズが発行する
お客さまにお役に立つ情報をお届けする情報誌です。

No.72 | お客様事例
高精度小径微細金属加工におけるノウハウをもとに
新たな分野へ展開

山田金属彫刻株式会社 様は、お客様から相談を受けると難しい依頼でもチャレンジ精神を強く持ち、試行錯誤を繰り返しながら新しい技術に取り組むことで、金属加工におけるノウハウを蓄積してきました。そして、40年以上の信頼と実績のある文字彫刻からインジェクション金型の部品加工に主軸を移し、さらに新しい分野へ挑戦されようとしています。

今回は、Space-Eの利用状況およびManufacturing-Spaceへ移行してからの活用方法、今後の展開についてのお話をお伺いしました。

事業は彫刻から部品加工へ

代表取締役 山田 竜治 様
代表取締役
山田 竜治 様

当社は、会長の山田博司とその弟の二人で起業し、彫刻機を使った文字刻印、プレス刻印、プラスチック金型彫刻を請け負う会社としてスタートしました。

その後、金型部品の加工を依頼されるようになりましたが、最初は細かな刃物を使って部分的に加工する仕事でした。それから、NC工作機を導入して小径刃物によるリブ加工を行うようになり、その技術が認められ、部分的な加工ではなく材料からの部品加工を依頼されることが多くなりました。その部品加工は、インジェクション金型の形状部の加工になります。

昔は、刃物の種類が多くなかったので、例えばコードレスフォン裏側の補強リブなどは、1ミリ以下の小径の深リブ加工になるため、標準の刃物では対応できませんでした。そこで、これまで彫刻機でも刃物を作ってきた経験を生かして、NC工作機用の小径刃物を作ることで深リブ加工にも対応してきました。

彫刻(文字)
彫刻(文字)
切削物(工具径 0.2R、深さ10ミリ)
切削物(工具径 0.2R、深さ10ミリ)
切削物(60ミリ角)
切削物(60ミリ角)
部品(全加工)
部品(全加工)

文字彫刻

金型彫刻は、文字入れが終われば出荷されるという金型製作の最終工程になるため、作業は慎重を要し、さらにタイトなスケジュールになります。基本的な文字、数字であれば原版セットがあるので、文字の長さおよび内容を打ち合わせるとそのまま彫刻できます。

最近、文字彫刻もNC工作機で加工することが増えているので、事前にモデルデータをいただいて準備することもあります。また、汎用機ならではの文字彫刻もあり、すでに加工や溶接が行われている場合、文字を上からなぞる場合などは、加工の具合を確認しながら作業できるという汎用機のメリットが生かされています。

部品加工

プラスチック金型の部品加工は、お客様からモデルデータをいただいてNCデータを作成して加工しています。納期的には、3~4日という案件が多いですが、ものによっては1週間という長い場合もあれば、今日依頼され明日までにという場合もあります。

また、依頼される金型の大きさは、700~350ミリ角が多く、この金型の成形品は、電池パックや自動車関連の内部に使われる小部品になります。

Space-Eの利用状況

GRADEからSpace-Eへ

取締役会長 山田 博司 様
取締役会長 
山田 博司 様

21年前の1993年、これからは曲面の意匠ものの仕事が増えると考えてGRADEを導入しました。当時としては勇気がいる高額な投資でしたが、2軸半の自動プロが主流の時代に3次元形状の電極を作成して放電加工ができるということは、技術的な差別化を図るだけでなく、お客様の信頼も得ることができました。

そして、2003年にSpace-Eへ移行すると格段に使いやすくなりました。特に、パス計算が早くなったので、計算時間を加味せずに作業の流れを考えることができ、次の作業準備もすぐに行えるようになりました。それに、Space-Eで加工パターンを一度作ると同様の加工であれば流用できます。

また、2013年4月にSpace-EのパソコンをWindows XPからWindows 7に入れ替えたので、さらにパス計算が早くなりました。

部品加工に関しては、アセンブリ設計されている金型設計データが支給されるため、突出しピンの穴などは全て開いている状態です。そのため、加工時に小径刃物が穴の深いところまで移動しないように、Space-Eで穴埋めの処理を行ってから加工経路を作成するようにしています。

硬材の直彫りに対応する

NCプログラム 部長 佐藤 一義 様
NCプログラム
部長 佐藤 一義 様

以前は、電極を作成して放電加工というのが一般的でしたが、現在では、直彫りの依頼が増えてきています。それは、製造業への短納期化という要求がさらに促進されて、放電加工では納期的に厳しいという案件を直彫りにすることで、納期を短縮していこうという方向にきているからだと思います。

さらに、2008年辺りからインサート成形の需要が高まり、直彫りでも硬材を削ってほしいというお客様の要望が出始めました。

このインサート成形は、例えばコネクターと組み合わせる部品の中に端子などの薄い銅板を組み込んで成形して、そのまま一体化した複合部品として完成させるという成形方法です。そのため、金型に金属部品をセットして成形しても高い耐久性を得るには、金型内部の部品に硬材を使用する必要があり、それにより金型寿命を延ばすことができるからです。

これまで、各々の部品は別々に成形して組み合わせていましたが、インサート成形での成形品の一体化が主流になり、さらに金型部品の硬度は上がる傾向にあります。そして、この硬度が上がると、寸法精度の要望にどこまで対応できるのか厳しくなるため、お客様と打ち合わせをして作業していくことになります。

また、硬材の加工では現場との連携も重要で、小径刃物で硬材を削るには、刃物の回転数、刃長、径によってノウハウがあるため、その微調整を現場にお願いしています。

Space-E(モデル)
Space-E(モデル)
Space-E(NC経路)
Space-E(NC経路)
Space-E(菊模様のSTLの取り込み)
Space-E(菊模様のSTLの取り込み)
仏具用の菊模様
仏具用の菊模様

STLを取り込み加工経路の作成

接触式3Dスキャナーを導入して、実物から寸法を測定して同じものを作成する取り組みも行いました。金型のキャビティー部分を測定してSpace-Eに取り込んだこともあります。しかし、そのときのSpace-EはSTLを取り込むと、三角パッチを変換して表示させていたため、測定データ量が多くなるとSpace-Eがフリーズして動かなくなっていました。

その後、Space-Eのバージョンアップで改善され、今では大容量のSTLを早いレスポンスで扱えるようになったので、デザイン的な形状を取り込んで加工できるようになりました。

突発的な依頼によるスケジュール調整

ちょうど今も作業をしているのですが、金型部品が割れたので作り直してほしいという依頼が急に入ってきます。このような突発的で緊急性のある仕事が入ると他工程のスケジュール調整が難しくなります。今のところ、従業員が頑張って対応してくれているので、お客様からの緊急の依頼がきても何とか対応できている状態です。

Manufacturing-Spaceへの期待

NCプログラム 佐々木 修平 様
NCプログラム
佐々木 修平 様

2013年10月にすべてのSpace-EをManufacturing-Spaceへ移行しました。この移行の一番大きなメリットは、コストダウンです。その他のメリットとしては、まだ手さぐりの状態で、Manufacturing-Spaceで何ができるのか、どのように活用すべきなのかは、これから実際に使ってみてから実感できると思います。

先ほど話したようにパソコンをWindows 7に替えてからはパス計算が早くなったので、CL計算をクラウドで行うサービスは、今のところ利用する予定がありません。ですが、必要なときに使えるという安心感はあります。

まずは、社外にSpace-Eを持ち出して、ビュワー的な使い方やデータのやり取りに使うことを考えています。例えば、得意先で打ち合わせをしたとき、お客様のモデルデータをクラウド上のデータセンターにアップすると、社内でそのモデルデータを見ながら判断してもらうことで、具体的な打ち合わせがその場ですぐにできるという利点があります。

また、直接モデルを見ながら話ができるので、メールでやりとりするより早く要件が伝わるのではないでしょうか。これから、Manufacturing-Spaceを使うことで、スムーズに仕事ができることを期待しています。

今後について

CAD/CAM室
CAD/CAM室
汎用彫刻機
汎用彫刻機
汎用フライス
汎用フライス
NC工作機
NC工作機
NC放電加工機
NC放電加工機

新たな分野に挑戦

お付き合いのある会社は、関西圏でおよそ150社あるのですが、やはり金型需要が少なくなっているので、これからは間口を広げて仕事を取っていく体制を整えたいと考えています。

加工に関してもプラスチック金型に限定せずに、いろいろなものを削って、さまざまな業界へ進出していくための準備を行っています。

当社は、社名に「彫刻」の文字が入っているので、金型部品の加工ができることが知られていないと思います。多くの金型メーカー様が持っている当社のイメージは彫刻のようなので、部品加工もできる技術を持っていることを認識していただきたいと思っています。

まずは、お客様の現場で困っていることをお伺いして、だれもが嫌がるような根気がいる仕事や面倒な仕事でも、当社で解決できる方法をまず考えて、お客様のお役に立てればという思いで動いています。そして、「困ったときには山田」という存在になれることを目指したいと思っています。

3Dスキャンによる部品加工

最近は、モデルデータがないものに対しての依頼が結構あります。それは、古い部品であったり、部品の製作会社が会社を閉じてしまったりで、図面もモデルデータもないため、現物から計測して製作するしかないという状態です。

以前、導入した接触式3Dスキャナーは、平面で2~3ミリほど浮き上がっている形状であれば測定できますが、大きく落ち込んだ部分が形状にあると、測定することができないという制限がありました。そのため、今後は非接触3次元測定機のレーザーで曲面を計測できればと考えています。

さらに、CADシステムに関してもSTL専用ソフトが必要だと諦めていましたが、バージョンアップで機能改善されたSpace-EではSTLとサーフェイスと混ぜ合わせても加工データが作成できるようになったので、3Dスキャンによる部品加工の検討もしていきたいと考えています。

NDESへ

Manufacturing-Spaceへの要望

これまで、Space-Eのコールセンターでは担当者の方に直接電話ができましたが、Manufacturing-Spaceでは、まず受け付けをしてから担当者から連絡があります。その受付時に順番や待ち時間を教えてもらえると、こちらもそのつもりで待つことができます。

それから、これまではNDES技術の方がバージョンアップに来たときに、Space-Eの新機能や機能改良について、要望などを気軽に話すことができていました。それが一番良かったのですが、Manufacturing-Spaceではコールセンターを通して話をすることになるので、もっと気楽に話せる窓口があればいいと思います。

ユーザー会の開催

当社の設備、ソフトを活かしてお客様を増やしていくことを考えているので、NDESにも協力をお願いしたいと思っています。以前、GRADE時代にユーザー会が開催され、それに参加したことがありました。そのユーザー会をまた開催してもらえると、横のつながりの範囲が広がり、新しい展開への期待ができます。ぜひ、ユーザー会の開催をお願いします。

おわりに

微細な金属加工を得意とされ、取材時に見せていただいた金型は、150ミリ四方で深さが60ミリで大きい方だということでした。これに文字彫刻や部品加工する刃物は小さい径で0.1ミリ、大きい径で6ミリだとお聞きして、加工中に折れやすいと言われていたことに頷けました。

大変お忙しいところ、貴重な時間を割いてお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

会社プロフィール

会社
会社

山田金属彫刻株式会社

URL http://yamachyo.maeda-keiji.com/(外部サイトへ移動します)

所在地 〒607-8145 京都市山科区東野八反畑町21-5
創業 1970年(昭和45年)4月
設立 1980年(昭和55年)4月
資本金 1,000万円
従業員 13名
事業内容 金型彫刻、一般彫刻、MC三次元加工、放電加工、金型パーツ加工、その他

関連するソリューション

関連するソリューションの記事

2023年07月01日
5軸加工 技術情報 連載vol.4
負荷制御を活用した5軸荒取り
2023年07月01日
Space-E 新バージョンCAM 2023、Version 5.11リリースのお知らせ
2023年01月10日
第31回 日本国際工作機械見本市
JIMTOF2022 出展のご報告
2023年01月10日
第25回 関西 設計・製造ソリューション展
出展のご報告
2023年01月10日
5軸加工 技術情報 連載vol.3
CAMの自動中取りと3+2の有効性について
2023年01月10日
新製品「Space-E/5Axis 2022」のご紹介
2022年10月12日
製造業におけるIT技術導入を加速する取り組みを開始
~ C&Gシステムズの高精度なCAMエンジンを採用 ~
2022年10月10日
INTERMOLD名古屋 出展のご報告
2022年10月10日
5軸加工 技術情報 連載vol.2
東台精機/HEIDENHAINの優位性
2022年10月10日
新商品「Space-E/CAM 2022」のご紹介
2022年07月01日
5軸加工 技術情報 連載vol.1
異形工具の活用と効果
2022年06月15日
製造業向け CAMシステム
新製品「Space-E 2022 CAM」を販売開始
~優れたCAM演算ロジック採用による高精度・高品質加工の実現~
2022年06月14日
「IT導入補助金2022」のお知らせ
2022年04月01日
Space-E Version 5.10リリースのお知らせ
2021年07月10日
中小製造業の皆さまを対象とした
「補助金・助成金診断サイト」をオープンしました
そのビジネス課題、公的支援を活用して解決しませんか
2021年07月10日
Manufacturing-Space®
サブスクリプションサービス開始のお知らせ
5月から「Space-E 1 Day ライセンス」サービスを提供
2021年07月10日
金型づくりの自動化を目指した
「Mold Future Space - OKINAWA」の取り組み
2021年07月10日
4事業部のご紹介(2)
製造ソリューション事業部
2021年06月28日
金型づくりの自動化を推進する拠点Mold Future Space - OKINAWAを開設
~沖縄から全国へものづくりの最新技術を発信していきます~
2021年03月01日
補助金・助成金診断サイト開設のお知らせ
2021年01月01日
Manufacturing-Space® Version 4.6
新機能のご紹介
2020年10月15日
Space-E Version 5.9リリースのお知らせ
~自動化への第一歩「簡単、確実な操作へ」~
2020年04月01日
大連永華技術有限公司と中国における代理店契約締結
-日軟信息科技(上海)有限公司の閉鎖について-
2020年04月01日
Manufacturing-Space® Version 4.5
新機能のご紹介
2020年02月18日
ものづくり業界向けクラウドサービス
「Manufacturing-Space®」最新Version 4.5を提供開始
~ローカル端末とクラウド間で柔軟なデータ連携を実現~
2020年01月01日
製造業の課題解決セミナーのご案内
「業務効率化のためのデータ利活用」と「3Dスキャナーによるリバースエンジニアリングの有効活用」
2019年10月01日
Manufacturing-Space® Version 4.4
サービスインのお知らせ
2019年09月24日
ものづくり業界向けクラウドサービス
「Manufacturing-Space®
最新Version 4.4をサービスイン
2019年07月01日
Space-E Version 5.8リリースのお知らせ
~自動化に向けて進化する~
2019年06月26日
金型設計・製造業界向けCAD/CAMシステム「Space-E」
最新Version 5.8をリリース
2019年04月01日
Space-E
マルチスレッド技術による
特殊隅取りモーフィングモードの高速化
2019年04月01日
Manufacturing-Space® Version 4.3 新機能のご紹介
2019年01月01日
CAD/CAMシステムオンラインサポートサイト
e-support リニューアル公開のお知らせ
2019年01月01日
Manufacturing-Space Ver.4.2 データコンシェルジュサービスの事例
Windowsフォルダとの同期によりBCPを実現
2018年10月01日
Space-E Version 5.7リリースのお知らせ
~5軸加工機能の強化と特殊隅取りの改善~
2018年10月01日
Manufacturing-Space® Version 4.2
サービスインのお知らせ
2018年10月01日
ものづくり業界向けクラウドサービス
「Manufacturing-Space®
最新Version 4.2をサービスイン
2018年10月01日
金型設計・製造業界向けCAD/CAMシステム「Space-E」
最新Version 5.7をリリース
2018年07月01日
経済産業省のプロジェクト参加報告
「標準の利用/活用推進委員会」の活動について
2018年07月01日
ものづくり業界向けクラウドサービス
Manufacturing-Space® Version 4.1サービスイン
2018年04月01日
NTTDATA (Thailand) co., ltd. 活動報告
2018年04月01日
沖縄マニファクチャリングラボの取り組み
5軸加工機能の強化および実用化に向けて
2018年01月01日
ものづくり業界向けクラウドサービス「Manufacturing-Space」
働き方を変える! クラウドを利用してテレワークを実現
2017年10月01日
Manufacturing-Space® Version 4.0 新サービス開始
データ品質管理サービス「CADデータチェッカー」
2017年09月05日
ものづくり業界向けクラウドサービス「Manufacturing-Space」の 3次元CADデータ管理機能に「CADdoctor」のモデル検証・修復機能を搭載
2017年07月01日
Manufacturing-Space®が目指す
方向とロードマップ
2017年07月01日
クラウドを利用した
「ものづくり産業」の生産性向上
2017年04月01日
Space-E Ver.5.6リリースのお知らせ
~沖縄マニファクチャリングラボの研究成果を反映~
2017年01月01日
5軸加工への取り組み
沖縄マニファクチャリングラボにおける
5軸加工機能の技術開発
2016年07月01日
第1回 名古屋 設計・製造ソリューション展
出展報告
2016年04月01日
樹脂流動CAE システム
“Timon Mold Designer”、“3D TIMON”と
東レエンジニアリングの解析技術のご紹介
2016年04月01日
Manufacturing-Space Ver.3.5新サービス開始
解析・リバース・コミュニケーション
~ものづくりに有効な新サービスを追加~
2016年04月01日
Space-E Version 5.5リリースのお知らせ
~生産準備業務の効率化を目指す~
2016年02月22日
ものづくり業界向け「オートサーフェス」サービスを提供開始
2016年01月01日
沖縄マニファクチャリングラボにおける
5軸加工機能の技術開発
2015年10月01日
Manufacturing-Space® Version 3.0サービスインのお知らせ
統合型クラウドファイル管理サービス
「データコンシェルジュサービス」の開始
2015年07月01日
トータルソリューションのご提案(4)
PDMを活用した鍛造解析向けトータルソリューション
2015年07月01日
Space-E Version 5.4 リリースのお知らせ
~まずは削ることから刷新~
2015年04月01日
トータルソリューションのご提案(3)
NDESがご提案するトータルソリューションとは
2015年01月01日
マニファクチャリングラボ(沖縄)の取り組みについて
2015年01月01日
トータルソリューションのご提案(2)
フロントローディングソリューション
2014年10月01日
CAXA社との協業について
2014年10月01日
トータルソリューションのご提案(1)
STLの活用例
2014年10月01日
Manufacturing-Space® Version 2.0リリース
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2014年07月01日
Space-E Version 5.3 リリースのお知らせ
2014年01月14日
クラウドサービス「Manufacturing-Space®
PDMサービスの「Web」と「iPad」閲覧機能の拡充
2014年01月01日
Manufacturing-Space® Version 1.5リリース
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2013年10月25日
金型業界初のクラウドサービス
Manufacturing-Space®の提供を開始
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2013年09月25日
金型業界初のクラウドサービス「Manufacturing-Space®
10月1日サービス開始
2013年07月10日
東南アジア地域における
Space-E販売代理店の支援強化について
2013年04月01日
安倍首相がオバマ大統領に贈ったパターは、
Space-Eをご利用いただいています
「有限会社 山田パター工房」様が製作したパターです
2013年02月25日
Space-E Version 5.2 をリリースしました。
新機能の詳細は、人とシステムの記事をご覧ください。
2012年10月01日
雲をつかむような話し
2012年01月01日
導入支援レポート(第11回)
Space-E/Moldにおけるカスタマイズについて(2)
2011年10月01日
Space-E Version 5.1 新機能のご紹介
2011年10月01日
導入支援レポート(第10回)
Space-E/Moldにおけるカスタマイズについて(1)
2011年10月01日
Space-Eで実現する
デジタルエンジニアリングにおける4つのCサイクル
2011年07月01日
導入支援レポート(第9回)
Space-Eにおけるプレス金型向けユニット部品構築方法(2)
2011年04月01日
Space-E Version 5.0 新機能のご紹介
2011年04月01日
導入支援レポート(第8回)
Space-Eにおけるプレス金型向けユニット部品構築方法(1)
2011年01月01日
5軸加工およびSpace-E/5Axisのメリット
2011年01月01日
導入支援レポート(第7回)
Space-Eによる3次元金型設計を中心としたシステム構築
2010年10月01日
3次元CAD/CAM/CAE一体型システム
Space-E/Pressのご紹介
2010年10月01日
導入支援レポート(第6回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(3)
2010年07月01日
導入支援レポート(第5回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(2)
2010年04月01日
Space-E Version 4.9 新機能のご紹介
2010年04月01日
導入支援レポート(第4回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(1)
2010年01月01日
Space-Eの有効活用「電極設計の効率化」
2009年10月01日
Space-EとDr.工程との連携
設計部門から製造部門へ、情報伝達の正確性アップと時間短縮のご提案
2005年07月01日
Space-E最新バージョンのご紹介
2005年01月01日
Space-E Version 4.3のご紹介
2004年07月01日
Space-E Version 4.2 Modeler & CAMのご紹介
2004年04月01日
Space-E/Global Deformation Version 1.0のご紹介
2002年04月01日
Space-E Version 3.1のご紹介
2002年04月01日
Space-E/STEPのご紹介
2001年07月01日
Space-E最新バージョンのご紹介
2001年07月01日
Space-E/Mold Version 2.0のご紹介
2000年10月01日
Space-E/SolidCAMの紹介
2000年07月01日
Space-E/Moldのご紹介
2000年04月01日
Space-E Version 2.1 のご紹介
1999年10月01日
WindowsNT版 製図支援システム Space-E/Draw のご紹介
1999年07月01日
Space-E Version 2.0 最新機能紹介と今後の展望
1999年01月01日
Space-Eのご紹介