人とシステム

季刊誌
NTTデータエンジニアリングシステムズが発行する
お客さまにお役に立つ情報をお届けする情報誌です。

No.106(2023年7月 1日発行)

プレス金型技術を生かし 夢を持ち取り組む未来のものづくり

チヨダ工業株式会社 様

No.105(2023年1月10日発行)

伝統的な木型職人の技と経験をSpace-Eとマシニングセンターで再現

有限会社 弥栄木型製作所 様

No.103(2022年7月 1日発行)

歯車製作のプロフェッショナルが5軸加工で手作業を自動化へ

大和歯車製作株式会社 様

No.102(2022年4月 1日発行)

部品カタログで3次元設計に取り組み 冷却穴の設計不具合を削減

株式会社 駿河エンジニアリング 様

No.101(2022年1月15日発行)

プレス金型の修正削減を後押しするSpace-E

株式会社 イワモト 様

No.100(2021年7月10日発行)

ミスゼロを目指す船舶建造に活用する3次元データ

株式会社 臼杵造船所 様

No.100(2021年7月10日発行)

軟質素材加工の達人が起点とするSpace-E

株式会社 昭和製作所 様

No.100(2021年7月10日発行)

アナログとデジタルの融合で2代にわたり旭日単光章を受章

株式会社 田口型範 様

No.99(2021年1月 1日発行)

柔軟な視点から生み出される精密ゴム金型

有限会社古瀬製作所 様

No.98(2020年10月15日発行)

モノづくりの未来をAMで拓く研究機関

大阪大学大学院工学研究科附属 異方性カスタム設計・AM研究開発センター

No.97(2020年4月 1日発行)

試作開発の対応力とスピードが強み

タイメック株式会社 様

No.96(2020年1月 1日発行)

超精密加工による日本のものづくりに貢献するSpace-E

ナカヤマ精密株式会社 様

No.95(2019年10月 1日発行)

フルモールド鋳造の可能性を大きく広げるSpace-E

有限会社上岡軽合金鋳造所 様

No.94(2019年7月 1日発行)

一貫生産に向けた鋳物のモデル作成に欠かせないSpace-E

株式会社コヤマ 様

No.93(2019年4月 1日発行)

解析コンサルティングを活用し 部品メーカーの競争力アップを図る

国産部品工業株式会社 様

No.92(2019年1月 1日発行)

3Dプリンター"ならでは"の材料を追求し 新たな造形プロセスの確立に挑む

日立金属株式会社 グローバル技術革新センター 様

No.91(2018年10月 1日発行)

データコンシェルジュサービスで実現したデータ管理のセキュリティー強化

株式会社 オオイテック 様

No.90(2018年7月 1日発行)

3次元艤装設計システム「管ナビ」の活用で艤装設計の3次元化を図る

株式会社 臼杵造船所 様

No.89(2018年4月 1日発行)

金型設計・製作の技術力がさまざまなアイデアを形にする

有限会社 ウエキモールド 様

No.88(2018年1月 1日発行)

ソリューションカンパニーとして3Dプリンタ総合サービスを提案

オリックス・レンテック株式会社 様

No.87(2017年10月 1日発行)

リバースエンジニアリングで老朽化した金型を再生

カワG技研株式会社 様

No.86(2017年7月 1日発行)

自動車軽量化のプレス金型製作において初品良品率を向上し修正工数を削減

南工株式会社 様

No.85(2017年4月 1日発行)

ハイブリッド成形用金型で日本のものづくりを応援

株式会社駿河エンジニアリング 様

No.84(2017年1月 1日発行)

挑戦する技術力とフットワークの軽さで「金型のデパート」を目指す

ゼノー・テック株式会社 様

No.83(2016年10月 1日発行)

微細な精密加工技術を生かし、 高精度な金型部品に挑む

株式会社ソルテック 様

No.82(2016年7月 1日発行)

航空宇宙分野の新たな部品づくりに金属3Dプリンターを先行導入

シンフォニア テクノロジー株式会社 様

No.82(2016年7月 1日発行)

こだわりの焼き型で多彩な焼き菓子のデザインを支える

株式会社 北村製作所 様

No.81(2016年4月 1日発行)

Space-EとSimufactを活用して冷間鍛造の金型づくりを推進

丸栄宮崎 株式会社 様

No.80(2016年1月 1日発行)

レーザーシンタリング技術で一人ひとりの理想の義歯づくりを追求

和田精密歯研株式会社 様

No.79(2015年10月 1日発行)

ものづくりの技術を生かし感謝につながる新しい価値を築く

有限会社 佐藤木型製作所 様

No.79(2015年10月 1日発行)

解析に裏付けられたホイール設計で厳しい競争を勝ち抜く

リンテックス株式会社 様

No.78(2015年7月 1日発行)

鍛造品の見積もりから金型設計までSimufact.formingを活用

株式会社 大宮日進 様

No.78(2015年7月 1日発行)

鋳造用木型はもとより、試作の何でも屋を目指す

有限会社 伊藤木型製作所 様

No.77(2015年4月 1日発行)

熟練の技術とITの融合で独自工法の確立を目指す

伊藤金型工業株式会社 様

No.77(2015年4月 1日発行)

金型や治具の設計・製作から手がけお客さまのニーズに応える

一井工業株式会社 様

No.76(2015年1月 1日発行)

クラウドネットワークライセンスで業務効率の向上を実現

菅原工業株式会社 様

No.76(2015年1月 1日発行)

板金プレスの微調整を効率よく加工モデルに反映させる

ヤマセイ株式会社 様

No.75(2014年10月 1日発行)

Space-Eと工作機械があれば複雑な砂型に対応できる

有限会社エヌ・ケー木型工房 様

No.75(2014年10月 1日発行)

金属積層造形とHIP処理の組み合わせで一段上の付加価値を提案

金属技研株式会社 様

No.74(2014年7月 1日発行)

Space-EとSimufactを活用して冷間鍛造の金型技術を磨く

株式会社エイ・エム・シィ 様

No.74(2014年7月 1日発行)

3Dプリンターの正しい認識を広め、金属造形の新たなものづくりを提案

株式会社J・3D 様

No.73(2014年4月 1日発行)

GRADE/HULLとBeagleのさらなる活用と業務効率化への取り組み

尾道造船株式会社 様

No.73(2014年4月 1日発行)

製造業とデザインの融合はものづくりを楽しく面白くする

東亜成型株式会社 様

No.72(2014年1月 1日発行)

高精度小径微細金属加工におけるノウハウをもとに新たな分野へ展開

山田金属彫刻株式会社 様

No.72(2014年1月 1日発行)

日本のものづくりの新たな改革につながる技術支援を

地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所 様

No.71(2013年10月25日発行)

金型の内製化により、技術の分散化と集中化を促進する

株式会社 大阪螺子製作所 様

No.71(2013年10月25日発行)

高付加価値の金型部品製作にSpace-Eを活用する

創研プロテック 株式会社 様

No.70(2013年7月10日発行)

Space-E/Moldによる金型設計の標準化を海外グループへ展開

PT. MEIWA MOLD INDONESIA 様

No.69(2013年4月 1日発行)

こだわりあるデザインのボトル容器を具現化できるSpace-E

株式会社池田金型製作所 様

No.69(2013年4月 1日発行)

Space-E/Pressへの期待はプレス金型3次元設計の独自構築

聖徳ゼロテック株式会社 様

No.68(2013年1月 1日発行)

FORMIGAによる造形で人工関節手術ガイドをカスタムメイドで商品化へ

ナカシマメディカル株式会社 様

No.68(2013年1月 1日発行)

樹脂流動シミュレーションで金型構造の簡素化および製作の効率化を目指す

株式会社サワキ 様

No.67(2012年10月 1日発行)

Simufact.formingによる鍛造シミュレーションへの取り組み

株式会社ニチダイ 様

No.66(2012年7月 1日発行)

Space-Eを使って部品配置の効率化を実現する

有限会社 青柳製作所 様

No.66(2012年7月 1日発行)

発泡樹脂用金型の設計、サンプル加工でフル稼働するSpace-E

有限会社 池田鉄工所 様

No.65(2012年4月 1日発行)

Space-E/5Axisの導入理由はCAD/CAMとしての利便性の良さ

株式会社 FEED 様

No.65(2012年4月 1日発行)

フル稼働するSpace-E あらゆる大型の金型製作を目指して

株式会社 可川精工 様

No.64(2012年1月 1日発行)

超高精度形状測定機の測定データの評価機能をSpace-Eで実現する

パナソニック株式会社 高度生産システム開発カンパニー 様

No.64(2012年1月 1日発行)

Space-Eと社員のモチベーションで作業の効率アップを図る

株式会社グラント 様

No.63(2011年10月 1日発行)

意匠設計をCATIAで実現、さらに次の工程へ展開する

ヒロボー株式会社 様

No.63(2011年10月 1日発行)

新しい医療機器関連ビジネスに向けて積層造形によるプロジェクトを始動

八十島プロシード株式会社 NextMED開発室 様

No.62(2011年7月 1日発行)

製造業応援ブログから人の輪が広がる。一番大切なことは、人のつながり

株式会社 ジーズ・フィールド 様

No.62(2011年7月 1日発行)

スプリングバックの見込みを効率よく金型に反映これによりトライ工数を大幅に削減

株式会社 西山板金工業 様

No.61(2011年4月 1日発行)

熱変形を見込んだ金型の試作開発への取り組み

株式会社ナカキン 鳥飼工場 様

No.61(2011年4月 1日発行)

EOSINT P385で自動車部品から新たな分野へ挑戦

原田車両設計株式会社 様

No.60(2011年1月 1日発行)

お客様のご要望に自社のアプリケーション開発技術で対応

有限会社和泉金型 様

No.60(2011年1月 1日発行)

地球温暖化対策としてCO2の80%削減を目指し、ガラス構造の建物を提案する

株式会社 デバイス 様

No.59(2010年10月 1日発行)

アルミ熱間鍛造の金型設計においてリードタイム短縮、コスト削減を実現

埼玉プレス鍛造株式会社 様

No.59(2010年10月 1日発行)

FORMIGA P で他社が追従できないサービスビューローを目指す

株式会社北九樹脂製作所 様

No.58(2010年7月 1日発行)

テンプレートによる3次元金型設計で金型のグローバル展開を実現

株式会社ホンダロック 様

No.58(2010年7月 1日発行)

Space-Eでの3次元金型設計・製作で工数削減、効率アップを狙う

株式会社ヒロセ精工 様

No.58(2010年7月 1日発行)

将来ある子どもたちのためにSpace-Eによるモノづくり塾を

下館精機株式会社 様 / 株式会社 オフィスサイズ 様

No.58(2010年7月 1日発行)

創立100周年記念行事にSpace-E/CAMによる研究発表を

高知県立高知工業高等学校 様

No.58(2010年7月 1日発行)

カーテクノロジー科の新設により自動車関連に特化した技術者を育成

学校法人 龍馬学園 国際デザイン・ビューティカレッジ 様

No.57(2010年4月 1日発行)

Space-E/BLANK、Space-E/TRIMでプレスの展開形状を最適化する

株式会社キーレックス 様

No.57(2010年4月 1日発行)

金型3次元設計の効果をSpace-E/Moldで発揮する

プラスチック総業株式会社 様

No.56(2010年1月 1日発行)

スプリングバック変形処理の工数削減でリーバースエンジニアリングの効率アップを図る

株式会社 桃谷 様

No.56(2010年1月 1日発行)

5軸加工でモデル製作の次のステップへ挑戦

株式会社 昭和製作所 様

No.55(2009年10月 1日発行)

ROBCAD/Paintでコーティング効率を大幅アップ

三菱重工業株式会社 様

No.55(2009年10月 1日発行)

試作のさらなるレベルアップにEOSINT P730 とともに挑戦

株式会社 栗本工業 様

No.54(2009年7月 1日発行)

次世代の鋳造技術には EOSINT S が必須

株式会社コイワイ 様

No.54(2009年7月 1日発行)

5軸加工により金型寿命をさらに延長

三豊機工株式会社 様

No.53(2009年4月 1日発行)

CATIA V5をいち早く導入し、『ものづくり』のエンジニアを育成する

明星大学 様

No.53(2009年4月 1日発行)

フィアログループでEOSINTを活用し、次世代への夢をかたちに

株式会社フィアロスペース 様

No.52(2009年1月 1日発行)

金型設計テンプレート化を実現し、さらに次のステップへ

株式会社ケーヒン 様

No.52(2009年1月 1日発行)

多機能商社への挑戦にEOSINTを活用

金森産業株式会社 様

No.51(2008年10月 1日発行)

ゴム用金型の設計でCATIA V5を使いこなす

株式会社 中島製作所 様

No.51(2008年10月 1日発行)

CATIA V5を活用して世界の自動車開発会社へ

株式会社 HIVEC 様

No.50(2008年7月 1日発行)

金型および加工冶具設計にSpace-E CAA V5 Basedを有効活用

日立金属株式会社 九州工場 様

No.50(2008年7月 1日発行)

EOSINTを活用して製品試作の短期化を図る

株式会社マキタ 様

No.50(2008年7月 1日発行)

プロダクトデザイン科新設!〔CATIA〕実習を含む教育カリキュラムにより、ハイレベルなデジタルエンジニア養成を目指す

学校法人龍馬学園 国際デザイン・ビューティカレッジ 様

No.50(2008年7月 1日発行)

3次元切削シミュレーションソフト VERICUTお客様事例開発試作品・部品加工のプロ新妻精機株式会社様でのVERICUT事例

株式会社 エムフュージョン 様

No.49(2008年4月 1日発行)

独自の技術にEOSINT Pを活かしたものづくり

株式会社ニューテック 様

No.48(2008年1月 1日発行)

車輌用ミラー開発にCATIA V5を有効活用

大東プレス工業株式会社 様

No.48(2008年1月 1日発行)

FeatureMakerの画面表示にDarwin Vueを利用する

株式会社 日立製作所 電力グループ 電力・電機開発研究所 様

No.48(2008年1月 1日発行)

コニカミノルタ製 ハイスペック非接触3次元デジタイザ VIVID 9i活用事例鋳物技術の最先端を行く“コイワイ法”による短納期&高精度鋳造試作の実現!

コニカミノルタセンシング株式会社 様

No.47(2007年10月 1日発行)

3次元データを有効活用するSPACE-DocとDarwin

株式会社タカギセイコー 様

No.47(2007年10月 1日発行)

金型生産管理システム「Dr.工程」シリーズ導入事例(Vol. 8)

株式会社 村越機型製作所 様

No.46(2007年7月 1日発行)

CATIA V5で目指すのは自動設計と業務の効率化

株式会社 酉島製作所 様

No.46(2007年7月 1日発行)

図面管理の効率化をSPACE-Docで実現

株式会社 中島田鉄工所 様

No.46(2007年7月 1日発行)

金型生産管理システム「Dr.工程」シリーズ導入事例(Vol. 7)

株式会社GMJ 様

No.45(2007年4月 1日発行)

CATIA V5と解析システムで製造の効率化を目指す

株式会社 前川電気鋳鋼所 様

No.45(2007年4月 1日発行)

金型生産管理システム「Dr.工程」シリーズ導入事例(Vol. 6)

フルタニ株式会社 様

No.45(2007年4月 1日発行)

EOSINT P700でお客様にとってなくてはならない存在になる

株式会社 長坂 様

No.44(2007年1月 1日発行)

Space-E CAA V5 Based 5Axisを活用して新たなるチャレンジを

株式会社黒田機型製作所 様

No.44(2007年1月 1日発行)

EOSINT Sと一貫生産で差別化を狙う

株式会社プロト 様

No.44(2007年1月 1日発行)

金型生産管理システム「Dr.工程」シリーズ導入事例(Vol. 5)

ムルチバック・シントー株式会社 様部屋本鉄工株式会社 様

No.43(2006年10月 1日発行)

CATIA V5 でリードタイムの短縮化を図る

日本山村硝子株式会社 様

No.43(2006年10月 1日発行)

生産管理システム「電脳工場」とCATIA V5 で業務の効率化を目指す

株式会社 エイム 様

No.43(2006年10月 1日発行)

金型生産管理システム「Dr. 工程」シリーズ導入事例(Vol. 4)

No.42(2006年7月 1日発行)

Space-E CAA V5 Based CAMで加工データ作成の効率化を図る

伸和木型工業株式会社 様

No.42(2006年7月 1日発行)

新技術の研究開発を担うCATIA V5

株式会社 坂本設計技術開発研究所 様

No.41(2006年4月 1日発行)

CATIA V5とSpace-E CAA V5 Based CAMでCAD部門を強化

株式会社 テクニカルモデル 様

No.41(2006年4月 1日発行)

EOSINT-Pを利用した最短で良品なものづくり

三協ダイカスト株式会社 様

No.41(2006年4月 1日発行)

金型生産管理システム「Dr.工程PRO」導入事例(Vol. 3)

昭和精工株式会社 様

No.40(2006年1月 1日発行)

3次元データとシステム活用により時間とコスト削減・効率化を促進

株式会社フジ技研 様

No.40(2006年1月 1日発行)

EOSINTとSpace-E CAA V5 Basedの活用で最先端のものづくりを

湘南デザイン株式会社 様

No.40(2006年1月 1日発行)

金型生産管理システム「Dr.工程lite」導入事例(Vol. 2)

株式会社 シー・アイ・エム総合研究所 様

No.39(2005年10月 1日発行)

CATIAのナレッジで設計の効率化を図る

トーヨーエイテック株式会社 様

No.39(2005年10月 1日発行)

Space-Eを活用したタイでのプレス金型づくり "世界一への挑戦"

THAI SANKO SEIKI CO.,LTD. 様

No.38(2005年7月 1日発行)

Space-E導入で工場の24時間稼動を実現する

豊洋エンジニアリング株式会社 様

No.38(2005年7月 1日発行)

CATIA V5とSpace-E CAA V5 Basedでプロセスの3次元化を飛躍的に促進

松下電器産業株式会社 パナソニックデザイン社 様

No.37(2005年4月 1日発行)

Space-E、Darwinでデータの一元化を実現

株式会社 エムアイモルデ 様

No.37(2005年4月 1日発行)

EOSINT P700で差別化を図る

株式会社 みづほ合成工業所 様

No.36(2005年1月 1日発行)

CATIA V5で新たな分野の生産設計に携わる

株式会社 奥岡技研 様

No.36(2005年1月 1日発行)

初心者向けのCATIAの教材を作成する

ピーシーアシスト株式会社 様

No.35(2004年10月 1日発行)

CATIA V5でソリッド化を実現する

株式会社 名古屋精密金型 様

No.35(2004年10月 1日発行)

CATIA V5、ICEM Surf、 Darwin Revueで業務の拡大と効率化を図る

株式会社 デオック 様

No.34(2004年7月 1日発行)

Space-E CAA V5 Basedで試作開発の効率化を図る

東京リッチ産業株式会社 様

No.34(2004年7月 1日発行)

CATIA V5で新たな提案を確立する

中央発条工業株式会社 様

No.33(2004年4月 1日発行)

試作・開発品にSpace-EとICEM Surfを活用する

株式会社 トピア 様

No.33(2004年4月 1日発行)

PlantSpaceとSupportModelerでパイプハンガ設計・製作の効率アップと干渉問題の解決

株式会社 山下製作所 様

No.33(2004年4月 1日発行)

GRADEからSpace-E CAA V5 Basedへ

株式会社 朝霞工房 様

No.33(2004年4月 1日発行)

グリーンフィクス株式会社 様

No.32(2004年1月 1日発行)

Space-E CAA V5 Based とDarwin Revueで業務の効率化と設計情報の有効活用を図る

株式会社 イクヨ 様

No.32(2004年1月 1日発行)

EOSINT-M250で技術力向上を目指す

株式会社 富士電工 様

No.31(2003年10月 1日発行)

Space-E CAA V5 Based Mold Design Add onで型設計の効率アップを図る

株式会社 清光金型 様

No.30(2003年7月 1日発行)

Space-E V5でCATIAデータの共有を図る

松下電器産業株式会社 松下ホームアプライアンス社 様

No.30(2003年7月 1日発行)

これからの製造業のあり方とは―ICEMSurf、CATIA V5を有効活用―

株式会社 エイム 様

No.30(2003年7月 1日発行)

EOSINT-Mを活用した量産型・金属部品の製作

樫山金型工業株式会社 様

No.29(2003年4月 1日発行)

自動車部品開発におけるRPシステムの効果

日立金属株式会社 素材研究所 様

No.29(2003年4月 1日発行)

CATIA V5で新たなビジネスチャンスを狙う

ムツミ工業株式会社 様

No.28(2003年1月 1日発行)

MicroStation、PlantSpaceで施設の主要な情報を集約する

核燃料サイクル開発機構 人形峠環境技術センター 様

No.28(2003年1月 1日発行)

EOSINT-Sを利用した短納期化の実現

コマツキャステックス 株式会社 様

No.27(2002年10月 1日発行)

建設業界向けOracle E-Business Suiteテンプレートによる経営管理体制の構築

住友電設株式会社 様

No.27(2002年10月 1日発行)

EOSINTを利用した新たなビジネスモデル

株式会社 コンネット 様

No.27(2002年10月 1日発行)

Webでの自動承諾図システムで品質向上を図る

空研冷機株式会社 様

No.26(2002年7月 1日発行)

IronCADを利用した設計短縮への取り組み

エンシュウ株式会社 様

No.26(2002年7月 1日発行)

Space-Eで型設計の短納期、コスト削減、付加価値アップを実現する

有限会社 ウエキモールド 様

No.25(2002年4月 1日発行)

EOSINTを使って試作から量産へ

株式会社ナカキン 春日工場 様

No.25(2002年4月 1日発行)

IronCADを利用した部品資料の作成

日本ぱちんこ部品株式会社 様

No.25(2002年4月 1日発行)

Space-Eでのプレス金型設計

株式会社渋谷金型工業 様

No.24(2002年1月 1日発行)

公差解析ソフト(VALISYS/Assembly)活用によるボデー建付品質向上への取り組み

ダイハツ工業株式会社 様

No.24(2002年1月 1日発行)

IronCADをベースにした「ストーンスタジオ3」の開発について

株式会社石本石材 様

No.24(2002年1月 1日発行)

3D-CAD「Space-E」女性3人による取り組み

天昇電気工業株式会社 様

No.23(2001年10月 1日発行)

鍛造シミュレーションシステムMSC.SuperForgeによる生産設計の効率化

株式会社キッツ 様

No.23(2001年10月 1日発行)

タイにおけるSpace-Eの活用事例

MEIWA MOLD (THAILAND) CO., LTD. 様

No.22(2001年7月 1日発行)

ROBCADシステムによる生産設計(コマツのデジタルファクトリー)

コマツ 様

No.22(2001年7月 1日発行)

Space-Eと光造形の試作

株式会社北九樹脂製作所 様

No.21(2001年4月 1日発行)

ROBCADを使った生産技術のシステム化

三菱自動車工業株式会社 様

No.20(2001年1月 1日発行)

解析モデル作成ツール IronCAD

旭テック株式会社 様

No.18(2000年7月 1日発行)

技術資料にIronCADを利用する

東京医研株式会社 様

No.18(2000年7月 1日発行)

3次元データを製造へ展開する

東北ムネカタ株式会社 様

No.17(2000年4月 1日発行)

CAM支援システム「ツーリングシステム」「メインジェネレーター」について

株式会社タカギセイコー 様

No.17(2000年4月 1日発行)

金型設計にIronCADを利用する

立松モールド工業株式会社 様

No.16(2000年1月 1日発行)

解析ソフトによるバーチャルな試験

横浜ゴム株式会社 様

No.15(1999年10月 1日発行)

GRADE/CUBE-NCによる金型製作工期の短縮

シンコー精機株式会社 様

No.15(1999年10月 1日発行)

GRADEでの試作品の製作

株式会社 ゼン 様

No.15(1999年10月 1日発行)

GRADEでのプレス金型設計

株式会社 シンエイ 様

No.14(1999年7月 1日発行)

PDMへの取り組みとその効果

株式会社 ニチダイ 様

No.13(1999年4月 1日発行)

GRADE/CUBE-NCでの加工について

昭和精工株式会社 様

No.13(1999年4月 1日発行)

GRADEを使ったダイス金型設計

九州不二サッシ株式会社 様

No.12(1999年1月 1日発行)

3次元設計への取り組み

株式会社 シマノ 様

No.12(1999年1月 1日発行)

GRADEを使った検査具設計・製作

グリーン フィクス株式会社 様

No.11(1998年10月 1日発行)

RPシステムを利用した試作品造り

シャープ株式会社 様

No.11(1998年10月 1日発行)

GRADE/CUBE-NC、GRADE DASH/DRAWを使った金型設計

株式会社 村越機型製作所 様

No.10(1998年7月 1日発行)

GRADE/CUBE-NCを利用した金型造り

佐藤精密木型株式会社 様

No.10(1998年7月 1日発行)

ラピッド・プロトタイピング・システムの利用

西川ゴム工業株式会社 様

No.9(1998年4月 1日発行)

ステアリングホイールの設計について

泉自動車株式会社 様

No.9(1998年4月 1日発行)

データの電子化について

川鉄マシナリー株式会社 様

No.8(1998年1月 1日発行)

デザイン・イン体制について

株式会社タカギセイコー 金型事業部 様

No.7(1997年10月 1日発行)

設計と解析について

日本板硝子株式会社 様

No.7(1997年10月 1日発行)

GRADE/HULLを利用した設計

福岡造船株式会社 様

No.6(1997年7月 1日発行)

PC-CADを利用した設計

モリマシナリー株式会社 様

No.5(1997年4月 1日発行)

PictureTelの利用について

株式会社イノアックコーポレーション 桜井事業所様

No.5(1997年4月 1日発行)

GRADEでの金型製作について

株式会社アイケイモールド様

No.4(1997年1月 1日発行)

GRADEでの設計について

ローレルバンクマシン株式会社 東京工場 様

No.3(1996年10月 1日発行)

CAD/CAM/CAE/CAT一元化

日立金属株式会社 様

No.1(1996年4月 1日発行)

株式会社ジーティーエム