人とシステム

季刊誌
NTTデータエンジニアリングシステムズが発行する
お客さまにお役に立つ情報をお届けする情報誌です。

No.79 | お客様事例
ものづくりの技術を生かし
感謝につながる新しい価値を築く

創業45周年を迎える佐藤木型製作所様は、創業以来からの鋳造用木型事業をはじめとし、試作に関わるモデル事業、リバースエンジニアリングやCGデータを基にしたデジタル造形事業を軸にして、お客さまに新たな価値を提案されています。その中で、製品作りの原点である木型の職人技とデジタル技術を融合したものづくりを進めながら、若い職人の育成にも注力され全社員が職人として業務に携わっておられます。

このたびは、新社屋が竣工する2015年10月5日に社長に就任される専務取締役 佐藤 裕仁 様に、事業戦略や今後の展開、Manufacturing-Spaceの3次元CAD/CAMシステム「Space-E」の活用法について伺いました。

佐藤木型の強み

幅広い業種のお客様とお付き合い

専務取締役 佐藤 裕仁 様
専務取締役 佐藤 裕仁 様

当社は、工作機械向けの鋳造用木型の製作からスタートし、その後、自動車内外装部品のモデル製作を行うようになり、特にインパネ、バンパーなどの大物を得意としています。

事業としては、鋳造用木型事業、モデル事業、デジタル造形事業の3つを主軸として、自動車、航空、家電、重機、産業設備、アパレル、パチンコ、遊戯機器、医療関連など、幅広い業種のお客さまとお付き合いをさせていただいています。どのような業種にも、ものづくりの需要があり、そのご相談を一手に引き受けています。

職人技とデジタル技術を融合

鋳造用木型の製作現場
鋳造用木型の製作現場
鋳造用木型の製作現場

その時代に合ったCAD/CAMシステムや工作機械などの設備を積極的に導入しながら、その一方で職人技の伝承を大事にした人材育成を実施してきました。今では全社員が職人として、設計、加工、手仕上げなどの全工程を作業できることが当社の強みです。

当社には、20~70歳代の幅広い年代の社員がいます。まず、入社すると必ず鋳造用木型の現場に入り、手作りの技を学びます。ここで学ぶことで、完成品をイメージしやすくなり、設計作業が早くなったり、製品までのトータル時間が短縮できたりするので、手で作る感覚というのは、ものづくりのさまざまな工程で重要だといえます。今後も若い人材を採用しながら熟練した職人のノウハウをうまく伝授していくことで、職人が培ってきたものづくりの技と、若手が得意とするデジタル技術を結びつけて、付加価値の高い製品をお客さまにご提案していきます。

鋳造用木型の需要が拡大

なぜ当社は、木型職人にこだわるか。それは、日本の木型職人が減少しているその一方で、日本が得意とする鋳造用木型の期待も少なくないからです。

近年、世の中の機械化が進み、ロボットなどの設備は大型化の傾向にあります。そのロボットを作るための木型というと、工作機械に載らないサイズになり、木型職人の技が必要になるのです。一時期この木型が、安価な海外に流れたことはありましたが、やはり、大型製品になると木型のノウハウがなければ製品不良のリスクが高くなり、この技術を得意とする日本に戻りつつあります。

現在、当社が製作しているロボットの木型は、自動車を移動させる工程のロボットアームの部品です。自動車を直接つかむため、各々の部品も非常に大きくなるので、大物を得意とする当社の職人技が生かされています。

自動車を移動するロボットアーム
自動車を移動するロボットアーム

感謝につながる新しい価値を築く

現社長は、根っからの職人で他社が1カ月かかる仕事であれば当社は2週間で終わらせるという強い信念を持ち、これまで仕事を続けてきたので現在の木型にこだわった会社があると思っています。また、「すべてに感謝」ということを会社理念とし、お客さま、協力会社、さらに社員に対して、常にありがとうという感謝の気持ちを大切にしています。

そして、現社長からバトンタッチされる私の代の企業理念は、「感謝につながる新しい価値を築く」を掲げます。この価値とは、まず、これまで培ってきたものづくりの技術を生かし、社会に喜ばれる自社製品を開発するということです。それから、創業事業である鋳造用木型にこだわり、ナンバーワンを目指します。

この新しい価値を築くため、さまざまな挑戦を始めています。

時代に合った設備

まだ世の中にCADが普及していなかった1995年に、いち早く3次元CADのGRADEを導入し、多いときには10台が稼働していました。職人も大切ですが、時代の流れを見逃さずに、デジタル技術の導入にも積極的に取り組んできました。その後、Space-EからManufacturing-Space(Space-Eクラウド版)へ移行し、設計業務以外にもお客さまとの打ち合わせに利用しています。以前はビューワで打ち合わせをしてから設計に反映させていましたが、その場で設計できるSpace-Eクラウド版のおかげで、仕事がスピーディーに進むようになりました。

また、データを安全に保管・更新できるPDMサービスも利用しています。特に試作に関しては、お客さまから高いセキュリティーが求められますが、NDESの親会社であるNTTデータのデータセンターのセキュリティーの高さに対するお客さまの信頼は厚いため、当社も安心してPDMサービスを利用できます。

2015年10月完成の新社屋は、そのセキュリティーを配慮したオフィス、工場になっています。

Space-Eの活用について

大型5軸マシニングセンターの導入(鋳造用木型事業)

大型5軸マシニングセンター
大型5軸マシニングセンター

風力・火力発電で使われる鋳物部品や大型冷凍機などの鋳造用木型も製作しているため、大型5軸マシニングセンターを導入しています。複雑な曲面で構成される形状では、手加工と機械加工を組み合わせています。

お客さまから支給いただいた図面またはデータを基に、当社で型設計して木型を作ると、鋳造メーカーで木型から砂型をとって、鋳物成形をするという流れになります。

当社は、幅広い分野のお客さまとお付き合いがあるので、さまざまなCADを使っています。その中で、Space-Eは形状を自由に編集できるため、方案や型設計などで使いやすく、圧倒的な速さで作業ができます。ですから、Space-Eで操作する比率は非常に高くなっています。

開発から量産までをサポート(モデル事業)

Space-Eの操作
Space-Eの操作

自動車の試作関係が多いので、自動車内外装のデザインモデル加工、検査ゲージ、部品試作、少量品の金型設計、3次元設計、モデリングなどを行っています。特に自動車関連の電鋳型が主力になり、インパネなどの電鋳型の木型を機械加工で製作しています。

さまざまな業種のお客さまからのご要望にお応えするため、CATIAも導入しています。そのCATIAの作業でもSpace-Eと連動する場合があります。

CGデータを3D CADで活用(デジタル造形事業)

製品を測定して3Dデータを作成し、製品や型の検査およびリバースエンジニアリングを行っています。この測定したデータをSpace-EやCATIAに取り込むためにはコツが必要になります。各々のCADの特徴を熟知している私たちは、どのような処理をすれば問題なくSpace-Eに取り込めるデータにできるのか、そのノウハウを持っています。

また、これまで3D CADでは表現が難しかった有機的な形状をCGデータで作成し、3D CADに取り込んで作業することもできるので、デザイナーが感覚的に表現したデザインを自動車に使うこともできます。

このように、いろいろな技術を組み合わせて、どの技術が使えるのかを判断するため、常に、ものづくりの先を目指して最新技術を調査、学習しています。

デジタル造形事業では、3次元デジタイザ「ATOS」、3Dモデラー「Geomagic Freeform」などの技術、そしてSpace-E、CATIAとの連動も含めてノウハウを構築してきました。これは、木型とは異なりますが、これも職人の世界だと思います。

夢を"カタチ"に

お客さまの夢を"カタチ"に

日本では、大手メーカーを離れて独立したベンチャーが、なかなか育たない現状があります。またその一方で、1人であってもメーカーになれるチャンスもあります。

そこで、ある面白いコンセプトを考えたベンチャーに対して、そのコンセプトを形にするところで、当社のものづくりの技術を役立ててもらいたいと考えました。

例えば、コンセプトカー1台を実物大で作りたいが、デザインだけで図面はないという場合でも、当社でコンセプトカーを製作することができます。

これまで、当社でお手伝いさせていただいた中には、東京モーターショー2013に展示されたコンセプトカーとして「超小型モビリティD-FACE」があります。このコンセプトカーを出展されたことで、投資の話が進んで量産化が決定したそうです。このように、お客さまの夢を"カタチ"にするお手伝いができたことは、当社にとっても喜ばしいかぎりです。

東京モーターショー2013展示 コンセプトカー「超小型モビリティD-FACE」

東京モーターショー2013展示 コンセプトカー「超小型モビリティD-FACE」(出展社:株式会社D Art様)
(出展社:株式会社D Art様)

将来的には自社ブランドで

ゴルフボール ホルダー スリクソン(ダンロップ)より販売 佐藤木型 開発製品(特許)
ゴルフボール ホルダー
スリクソン(ダンロップ)より販売
佐藤木型 開発製品(特許)

新しい価値を築くということで自社開発に取り組み、初めて提案して商品化されたのが、ジュニアサッカー用のすねあて(シンガード)です。従来のすねあては、ジュニアの足に合っていないのではという発想から、まず、サッカーをしている小中学生各50人を対象とし、足のすねを3次元デジタイザでスキャンしました。そして、その平均数値のデータを作成して、すねが当たる部分として最適な曲面ラインを作り出したのです。さらに、製品のデザインまで当社で行うという新しい提案の第一歩でした。そのコンセプトが面白いということで、大手スポーツ用品メーカー様に付加価値のある製品として採用していただけたのです。

また、プラスチック製ゴルフボール ホルダーには、当社が特許を取得したOEM製品もあります。

これは、大手ゴルフ用品メーカー様に販売いただいています。

このように商品化が実現できたのは、当社と金型メーカー、成形メーカーで協力して共同開発した成果です。さまざまな技術、ノウハウを持つ当社のような中小企業が力を合わせることで、大手メーカーでなくても、高い開発力を発揮できます。今後も、共同開発に取り組み、大手メーカーとは異なる着眼点で製品や新しい価値を生み出していきたいと考えています。

そして、将来的には、自社ブランドとして製品開発から販売までを手がけていきたい、という当社の夢を"カタチ"にできればと思っています。

NDESへの期待

NDESは、ユーザーの業務内容や得意分野を熟知しているので、ユーザー会などでユーザー同士をつなげてもらえれば、当社も新たなビジネスパートナーと出合うことができます。そして、中小企業が協力し合うことで、日本のものづくりが、より発展していくのではないかと思います。

今後とも、きめ細かなサポートを期待しています。

おわりに

ものづくりというと大量生産の工業系を思い浮かべてしまいますが、私たちの身の回りの日用品には、形あるものがたくさんあります。それらすべての分野で、佐藤木型製作所様が創造する新しい価値へとつながっているように思いました。

大変お忙しいところ、貴重な時間を割いてお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

会社プロフィール

新社屋(工場)
新社屋(工場)

有限会社 佐藤木型製作所

URL http://www.sato-kigata.com(外部サイトへ移動します)

所在地 〒485-0081 愛知県小牧市横内立野 680-1
創業 1970年
資本金 500万円
従業員 28名
事業内容
  • 鋳造用木型事業(工作機械、産業設備など)
  • モデル事業(3D CAD/CAMデータ、3Dモデリング、自動車部品検査治具、試作品など)
  • デジタル造形事業(リバースエンジニアリング、3Dリアルモデリング)

関連するソリューション

関連するソリューションの記事

2024年04月01日
Space-E 新バージョン 2023 R2
リリースのお知らせ
2024年04月01日
片山工業株式会社 様
金型技術者の育成強化を図り
成長するグローバル企業
2023年07月01日
5軸加工 技術情報 連載vol.4
負荷制御を活用した5軸荒取り
2023年07月01日
Space-E 新バージョンCAM 2023、Version 5.11リリースのお知らせ
2023年01月10日
第31回 日本国際工作機械見本市
JIMTOF2022 出展のご報告
2023年01月10日
第25回 関西 設計・製造ソリューション展
出展のご報告
2023年01月10日
5軸加工 技術情報 連載vol.3
CAMの自動中取りと3+2の有効性について
2023年01月10日
新製品「Space-E/5Axis 2022」のご紹介
2022年10月12日
製造業におけるIT技術導入を加速する取り組みを開始
~ C&Gシステムズの高精度なCAMエンジンを採用 ~
2022年10月10日
INTERMOLD名古屋 出展のご報告
2022年10月10日
5軸加工 技術情報 連載vol.2
東台精機/HEIDENHAINの優位性
2022年10月10日
新商品「Space-E/CAM 2022」のご紹介
2022年07月01日
5軸加工 技術情報 連載vol.1
異形工具の活用と効果
2022年06月15日
製造業向け CAMシステム
新製品「Space-E 2022 CAM」を販売開始
~優れたCAM演算ロジック採用による高精度・高品質加工の実現~
2022年06月14日
「IT導入補助金2022」のお知らせ
2022年04月01日
Space-E Version 5.10リリースのお知らせ
2021年07月10日
中小製造業の皆さまを対象とした
「補助金・助成金診断サイト」をオープンしました
そのビジネス課題、公的支援を活用して解決しませんか
2021年07月10日
Manufacturing-Space®
サブスクリプションサービス開始のお知らせ
5月から「Space-E 1 Day ライセンス」サービスを提供
2021年07月10日
金型づくりの自動化を目指した
「Mold Future Space - OKINAWA」の取り組み
2021年07月10日
4事業部のご紹介(2)
製造ソリューション事業部
2021年06月28日
金型づくりの自動化を推進する拠点Mold Future Space - OKINAWAを開設
~沖縄から全国へものづくりの最新技術を発信していきます~
2021年03月01日
補助金・助成金診断サイト開設のお知らせ
2021年01月01日
Manufacturing-Space® Version 4.6
新機能のご紹介
2020年10月15日
Space-E Version 5.9リリースのお知らせ
~自動化への第一歩「簡単、確実な操作へ」~
2020年04月01日
大連永華技術有限公司と中国における代理店契約締結
-日軟信息科技(上海)有限公司の閉鎖について-
2020年04月01日
Manufacturing-Space® Version 4.5
新機能のご紹介
2020年02月18日
ものづくり業界向けクラウドサービス
「Manufacturing-Space®」最新Version 4.5を提供開始
~ローカル端末とクラウド間で柔軟なデータ連携を実現~
2020年01月01日
製造業の課題解決セミナーのご案内
「業務効率化のためのデータ利活用」と「3Dスキャナーによるリバースエンジニアリングの有効活用」
2019年10月01日
Manufacturing-Space® Version 4.4
サービスインのお知らせ
2019年09月24日
ものづくり業界向けクラウドサービス
「Manufacturing-Space®
最新Version 4.4をサービスイン
2019年07月01日
Space-E Version 5.8リリースのお知らせ
~自動化に向けて進化する~
2019年06月26日
金型設計・製造業界向けCAD/CAMシステム「Space-E」
最新Version 5.8をリリース
2019年04月01日
Space-E
マルチスレッド技術による
特殊隅取りモーフィングモードの高速化
2019年04月01日
Manufacturing-Space® Version 4.3 新機能のご紹介
2019年01月01日
CAD/CAMシステムオンラインサポートサイト
e-support リニューアル公開のお知らせ
2019年01月01日
Manufacturing-Space Ver.4.2 データコンシェルジュサービスの事例
Windowsフォルダとの同期によりBCPを実現
2018年10月01日
Space-E Version 5.7リリースのお知らせ
~5軸加工機能の強化と特殊隅取りの改善~
2018年10月01日
Manufacturing-Space® Version 4.2
サービスインのお知らせ
2018年10月01日
ものづくり業界向けクラウドサービス
「Manufacturing-Space®
最新Version 4.2をサービスイン
2018年10月01日
金型設計・製造業界向けCAD/CAMシステム「Space-E」
最新Version 5.7をリリース
2018年07月01日
経済産業省のプロジェクト参加報告
「標準の利用/活用推進委員会」の活動について
2018年07月01日
ものづくり業界向けクラウドサービス
Manufacturing-Space® Version 4.1サービスイン
2018年04月01日
NTTDATA (Thailand) co., ltd. 活動報告
2018年04月01日
沖縄マニファクチャリングラボの取り組み
5軸加工機能の強化および実用化に向けて
2018年01月01日
ものづくり業界向けクラウドサービス「Manufacturing-Space」
働き方を変える! クラウドを利用してテレワークを実現
2017年10月01日
Manufacturing-Space® Version 4.0 新サービス開始
データ品質管理サービス「CADデータチェッカー」
2017年09月05日
ものづくり業界向けクラウドサービス「Manufacturing-Space」の 3次元CADデータ管理機能に「CADdoctor」のモデル検証・修復機能を搭載
2017年07月01日
Manufacturing-Space®が目指す
方向とロードマップ
2017年07月01日
クラウドを利用した
「ものづくり産業」の生産性向上
2017年04月01日
Space-E Ver.5.6リリースのお知らせ
~沖縄マニファクチャリングラボの研究成果を反映~
2017年01月01日
5軸加工への取り組み
沖縄マニファクチャリングラボにおける
5軸加工機能の技術開発
2016年07月01日
第1回 名古屋 設計・製造ソリューション展
出展報告
2016年04月01日
樹脂流動CAE システム
“Timon Mold Designer”、“3D TIMON”と
東レエンジニアリングの解析技術のご紹介
2016年04月01日
Manufacturing-Space Ver.3.5新サービス開始
解析・リバース・コミュニケーション
~ものづくりに有効な新サービスを追加~
2016年04月01日
Space-E Version 5.5リリースのお知らせ
~生産準備業務の効率化を目指す~
2016年02月22日
ものづくり業界向け「オートサーフェス」サービスを提供開始
2016年01月01日
沖縄マニファクチャリングラボにおける
5軸加工機能の技術開発
2015年10月01日
Manufacturing-Space® Version 3.0サービスインのお知らせ
統合型クラウドファイル管理サービス
「データコンシェルジュサービス」の開始
2015年07月01日
トータルソリューションのご提案(4)
PDMを活用した鍛造解析向けトータルソリューション
2015年07月01日
Space-E Version 5.4 リリースのお知らせ
~まずは削ることから刷新~
2015年04月01日
トータルソリューションのご提案(3)
NDESがご提案するトータルソリューションとは
2015年01月01日
マニファクチャリングラボ(沖縄)の取り組みについて
2015年01月01日
トータルソリューションのご提案(2)
フロントローディングソリューション
2014年10月01日
CAXA社との協業について
2014年10月01日
トータルソリューションのご提案(1)
STLの活用例
2014年10月01日
Manufacturing-Space® Version 2.0リリース
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2014年07月01日
Space-E Version 5.3 リリースのお知らせ
2014年01月14日
クラウドサービス「Manufacturing-Space®
PDMサービスの「Web」と「iPad」閲覧機能の拡充
2014年01月01日
Manufacturing-Space® Version 1.5リリース
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2013年10月25日
金型業界初のクラウドサービス
Manufacturing-Space®の提供を開始
~あらゆるデータをいつでもどこでも、もっと自由に!~
2013年09月25日
金型業界初のクラウドサービス「Manufacturing-Space®
10月1日サービス開始
2013年07月10日
東南アジア地域における
Space-E販売代理店の支援強化について
2013年04月01日
安倍首相がオバマ大統領に贈ったパターは、
Space-Eをご利用いただいています
「有限会社 山田パター工房」様が製作したパターです
2013年02月25日
Space-E Version 5.2 をリリースしました。
新機能の詳細は、人とシステムの記事をご覧ください。
2012年10月01日
雲をつかむような話し
2012年01月01日
導入支援レポート(第11回)
Space-E/Moldにおけるカスタマイズについて(2)
2011年10月01日
Space-E Version 5.1 新機能のご紹介
2011年10月01日
導入支援レポート(第10回)
Space-E/Moldにおけるカスタマイズについて(1)
2011年10月01日
Space-Eで実現する
デジタルエンジニアリングにおける4つのCサイクル
2011年07月01日
導入支援レポート(第9回)
Space-Eにおけるプレス金型向けユニット部品構築方法(2)
2011年04月01日
Space-E Version 5.0 新機能のご紹介
2011年04月01日
導入支援レポート(第8回)
Space-Eにおけるプレス金型向けユニット部品構築方法(1)
2011年01月01日
5軸加工およびSpace-E/5Axisのメリット
2011年01月01日
導入支援レポート(第7回)
Space-Eによる3次元金型設計を中心としたシステム構築
2010年10月01日
3次元CAD/CAM/CAE一体型システム
Space-E/Pressのご紹介
2010年10月01日
導入支援レポート(第6回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(3)
2010年07月01日
導入支援レポート(第5回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(2)
2010年04月01日
Space-E Version 4.9 新機能のご紹介
2010年04月01日
導入支援レポート(第4回)
Space-Eによる3次元金型設計の実現(1)
2010年01月01日
Space-Eの有効活用「電極設計の効率化」
2009年10月01日
Space-EとDr.工程との連携
設計部門から製造部門へ、情報伝達の正確性アップと時間短縮のご提案
2005年07月01日
Space-E最新バージョンのご紹介
2005年01月01日
Space-E Version 4.3のご紹介
2004年07月01日
Space-E Version 4.2 Modeler & CAMのご紹介
2004年04月01日
Space-E/Global Deformation Version 1.0のご紹介
2002年04月01日
Space-E Version 3.1のご紹介
2002年04月01日
Space-E/STEPのご紹介
2001年07月01日
Space-E最新バージョンのご紹介
2001年07月01日
Space-E/Mold Version 2.0のご紹介
2000年10月01日
Space-E/SolidCAMの紹介
2000年07月01日
Space-E/Moldのご紹介
2000年04月01日
Space-E Version 2.1 のご紹介
1999年10月01日
WindowsNT版 製図支援システム Space-E/Draw のご紹介
1999年07月01日
Space-E Version 2.0 最新機能紹介と今後の展望
1999年01月01日
Space-Eのご紹介